孤独のグルメに映える、旭川の名店!
独酌 三四郎の特徴
孤独のグルメで有名な旭川の歴史ある老舗酒場です。
名物の新子焼きは柔らかく、鉄板の美味しさがあります。
全国各地の日本酒が揃い、日本酒好きにはたまらない居酒屋です。
初めて伺いました。名物の新子焼きはふっくらしていてとても美味しかったです。もつ焼きや刺し身など頂きました。最後に、ご飯を頼んで新子焼きのタレをまぶしてもらいましたが、これに玉子かけたら更に美味しいだろうなぁと思いました。予約で満席の忙しい中、女将をはじめスタッフさん達みなさん親切で、料理もテキパキ出てきます。味だけではない人気の高さわかります。
旭川の歴史ある老舗酒場。以前、冬の時期にひとりで訪問。当日電話して運良く開店直後であればOKとの事でタクシーで向かいました。店内はプリミティブな酒場の雰囲気満点。これまた運が良く五郎氏と同じ席に通して頂きました。女将の旬の盆、身欠きにしん、〆にしんをアテにハイボール、ウイスキーロックでしっぽり一献。冬の北の大地でにしんとウイスキーなんて最高じゃないか、と脳内井之頭五郎ごっこが始まった所でお会計。この手の酒場で深酒は無粋。ご家族で営んでいるからか接客もとても温かく素敵な時間をありがとうございました。
旭川旅行の夕食で訪問しました。人気店なので入れるか不安でしたが、平日の17時に条件付き(80分まで)で入店できました。レトロ感のある店内、笑顔が素敵なおかみさん、テキパキ動かれる皆さん、小一時間の滞在でしたがとても楽しい夕食でした。僕の場合小食なのでおかみ旬の盆が丁度酒の友となりよかったです。日本酒はおかみおすすめの「旭神威」、旭川の「絹雪」をオーダーしました。とても美味しかったです。旭川旅行の良い思い出になりました。ご馳走様でした。
人気店に訪問。タイミング次第だと思いますが、開店と同時であれば1人でも予約なしで入れました。新子やきがこのお店の名物だそうです。女将曰く残ったタレと白ごはんを合わせて食べるのもまた美味しいらしい。お勧めされましたが、お腹一杯のため断念…。また行きたい。ハイボールはキンキンタンブラーが嬉しい。
孤独のグルメを見て、嫁さんは前回は予約なしで断られた、やっと念願かなって入る事ができました。お盆やお刺身、新子焼きも美味しかったです。何よりも、お店のスタッフ全員のおもてなしが最高でした。また来てください!と言われましたが、和歌山からは遠いです😅
ディナー。17:00に予約して訪問。事前連絡で予約しないと入れないと言われました。人気は衰えていないようです。まずは生中と小鉢の盛り合わせ(お盆)からスタートして、男山など日本酒と小鉢を合わせてました。以前から気になってた黒ニンニクは臭くなく美味しく仕上がってましたね。噂の新子やきは山椒が良く合いましたし、山椒も美味しかったので写真に納めました。締めはおしんこです。ビールに漬ける手間をかけられたそうで、塩味の弱いアッサリに仕上がってました。全て美味しくいただきました。ご馳走様でした。
『孤独のグルメ』に出ていた「独酌 三四郎」と言う居酒屋さん。旭川市内を代表する居酒屋らしく、創業は1946年で、旭川名物がギュッと詰まった老舗店です。店内はほぼほぼ満席状態で、予約しているかの有無を聞かれ、してないない事を伝えたが、なんとか奇跡的にいただける事となった。ありがたやー。予約しないといけないだなんて知らなかったんで…。◆お通し◆おかみ旬の盆◆新子焼き◆うなぎ◆一夜塩うに◆とうきび茶酎ハイ×4をいただいた。様々な手料理がちょっとずつ小鉢に盛り付けられた旬の盆は、ちょこっとずつ摘みたい酒飲みには嬉しい盛り合わせ。香ばしく焼き上げた新子焼きは身が柔らかくてジューシー。うなぎも少し硬かったけど美味いなぁ。一夜塩うには、ほんのちょっとしか無かったけど絶品。一軒目で少し食べ過ぎた事を後悔。胃袋に余裕があるのなら、もっと色々食べてみたかったかな。でも大満足でした。
旭川では人気のお店のようです。前回19時くらいに行ったら満席で断念。今回は17時過ぎに行ったら何とか1席空いてました。2時間の時間と言われましたが1人だったので問題ない。ビールを飲みお通しの豆がめちゃくちゃ美味い!おかみのしゅんの盆と刺身盛り合わせ、有名な新子焼きを注文!新子焼きは時間かかるので先に注文するといいかもしれない。しゅんの盆は、バラエティー豊富なおつまみセット!酒が進みますね。刺身盛り合わせは1人前からでも作ってくれて良いですね。そして新子焼き!出発進行!鶏肉ですかね?タレとマッチしてめちゃくちゃ美味い!本当はうなぎ屋らしくうなぎもおすすめらしいです。うなぎは次回の課題です!また行きたい。
孤独のグルメで見て以来どうしても行ってみたかった店しんこ焼き お肉が柔らかくてとても美味しかったです。お店の雰囲気も落ち着いていて気持ちよく食べれました。
名前 |
独酌 三四郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-22-6751 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつの時期に行っても全て美味い。旭川No.1の名酒場です。もつ焼き、野菜焼き、トマト、うなぎは必食です。雰囲気も相まって焼き燗酒も最高🤤1件目にここ、2件目に貴重な北海道ワインがグラスで飲める近くのゆきぼしさんの為だけに旭川行く価値あります。優しい女将さんが暖かく迎えてくれます。おすすめですよー。