冬のひっそり温泉、キンキの焼き魚。
湯の網温泉の特徴
冬にまた行きたくなる、ホカホカの良いお湯が魅力です♨️
キンキの焼き魚は骨まで食べられる美味しさで大満足です!
ひっそりとしたレトロな雰囲気の鉱泉で癒しのひとときを。
キンキの焼き魚が目ん玉以外は骨までバリボリ食べれる美味さです!
男女共用(交代制)ゆっくり出来る感じでは無いですが、お湯は良かったです。
日帰り入浴で行きました。宿泊者以外はお風呂の利用時間は11時〜14時半迄。利用料金は(2019年2月9日時点)、650円/一人。レトロ感たっぷりとても懐かしく感じる落ち着いた建物とお風呂ですが、ただお風呂は一つしか無いので男女同時に入る事は出来ず、男性か女性のどちらかが入っている時は、どちらかが出てくるまで入れず居間で待っていることになります。鉱泉のお湯は褐色の鉄錆温泉で良かったです。女将さんは人柄も良く、また温泉に入りに行こうかと思いました。
ひっそりレトロな雰囲気のある鉱泉。ぬるめの茶色のお湯。まだ暑い9月に訪問したが、吹き抜けるそよ風が気持ちよい。鉱泉のよさを味わえる。(2013-09)
名前 |
湯の網温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良いお湯でした♨️☀️ホカホカです😆冬にまた行きます!