いわき市で贅沢な産科体験を。
ノブマタニティークリニックの特徴
妊娠確認と同時に子宮筋腫の診断を受けられます。
いわき市では希少なマタニティビクスを提供するクリニックです。
出産も行っているので、安心してお任せできます。
すごくおすすめしたい産婦人科です!大変お世話になりました(^^)【先生】優しくて気さくで話しやすいです!元気だった?といつも聞いてくれ、私は後期までずっと口の中が苦く吐き気との付き合いでしたが、漢方薬を出してくれたり、いろんな話をして楽しかったです!出産時も、赤ちゃんの心拍を注意深く観察して赤ちゃんの命を最優先に的確な判断をしてくださり、元気な息子を取り上げてくださいました。私にも入院中ずっと声かけをしてくださり、頑張ったよ、本当に!と言っていただき嬉しかったです。傷口のテープがかゆい、と話したらかわいそうだな、辛いよな薬出すから塗ってね!と言ってくださいました。感謝しかありません。退院して先生と会えないのが寂しいです笑ありがとうございました!【助産師さん】みなさん優しかったです!もちろんいろんな性格の方がいると思いますが、患者さんには親身で優しい方ばかりだと感じました。臨月の時に風邪をひき、PCR検査を受けざるを得ない状況になった時も助産師さんに電話で、〇〇さん悪くないんだからね責めないでね。と優しい言葉がけをしていただき、無事陰性がわかった際もよかったね、安心したねと言ってくださいました。薬も出してもらい安心できました。帝王切開での出産中もずっと声かけをしてくださり、赤ちゃんにもうすぐ会えるからね頑張ろうね、赤ちゃん出る時少し胸が苦しくなるかもしれないよ、ママ強いね頑張ったね!などと言っていただき安心して過ごせました。かなり不安だったから優しい言葉がけはありがたかったです。入院中も頭痛や後陣痛が辛かった日、夜寝て治してねと、息子を預かってくれたりとにかくみなさん親切で優しかったです!ポジティブな言葉がけが多く楽しい入院生活でした!【食事】毎回楽しみでした!おかずも多くて味付けもしっかりしていました。お祝い膳も本当においしかったです!調理員さんが毎回部屋まで配膳下膳をしてくれるので楽だし、みなさん良い方でした!ご馳走さまです。【部屋】毎日掃除をしてくれ、清潔です!窓もあるので換気もできます。エアコン付きで、自分で調節できるしテレビもあるから時間があっという間でした。冷蔵庫、シャワー、トイレも付いてます。みなさん本当にお世話になりました!母子共に元気に家族のもとへ返していただき感謝です(^^)
先生も看護師さんも患者さんを選んでます。食事が豪華でも、患者を選んだ対応してたら、信用なくすと思います。
初産婦です。総合病院からこちらのクリニックに転院し、お産しました。先生は一人で、外来患者と入院患者を診ていらっしゃいます。【待ち時間】私がこちらに転院する前に通院していた総合病院も3時間が待ちが当たり前(医師が4~5人でまわしても)で、長い時は5時間待つことも度々ありました。個人的には、むしろたった一人の先生がよく病院をまわしていらっしゃるなと感心しました。(ちなみにお産が入った場合、状況にもよりますが、先生は40分程度で外来に戻ってきます。追加で2時間も3時間も外来がストップすることはありません)【先生】とても気さくで話好きな先生です。以前通院していた総合病院では、毎回担当医が代わり、問診も事務的なものでした。3時間待って、問診がたったの2分、というのもよくありました。こちらのクリニックの先生は対照的で「体調どうだった?」とか「何か不安なことがあるんだったら言うんだよ」などの声かけをしてくれるので嬉しいです。声が大きく、元気いっぱいなお人柄な先生です。【診察の流れ】受付→問診票記入→血圧・体温測定→尿検査(ここまでが外待合室、その後中待合室に移動)→予診室(体重測定u0026予診)→診察→会計u0026次回の予約、となります。【設備】外来(1階)、入院病棟(2階)とも、清潔感があります。1階には、外待合室(会計待つ場所)、中待合室(診察待つ場所)、トイレ、自動販売機あり。2階の入院病棟は、基本個室です。個室にはバストイレ、エアコン、ミニ冷蔵庫、ベッド、ソファ、テレビが完備されており、ビジネスホテルのようです。窓もあるので換気できます。【食事】食事はどれも美味しいです!クリニック内に厨房があり、手作りu0026できたての温かい料理をいただくことができます。結構ボリュームがありますが、どれも美味しいのでペロリと食べてしまいました。特に、名物の「祝い膳」はおすすめです!美味しい食事は入院中の楽しみでもあるので、産後ママには嬉しいです♪【スタッフ】外来担当のスタッフも、入院病棟担当のスタッフのみなさんも、とにかく忙しそうですが、親切に接してくれます。立ち合い出産ができず、一人で臨んだお産だったので、助産師さんや看護師さん、先生の存在がとても心強かったです。私は陣痛促進剤を使い、約5時間後に出産しました。無事に出産できたことを感謝しています。お母さんと赤ちゃんの命を預ける場所だからこそ、信頼できる先生、病院選びをした方がいいと思いました。
待ち時間は長く、呼ばれるまで2時間とかザラです。先生はためになる話もたまーにしてくれるけど、関係ない雑談が殆どです(そのせいで待ち時間長いっぽい)。事務的に診察済まされるよりマシかなと思うけど、つわりで辛いって言ってるのに10分も関係ない話されたのはやめてほしかったです…。お産のときに担当した看護師さん・助産師さんはハズレを引いてしまいました。年配の方々だったのですが、こっちが陣痛に苦しんでる横で、妊娠中に提出したバースプランの内容について文句をグダグダ言われ、陣痛を和らげるマッサージも優しい声掛けも何もしてくれませんでした。(クレームを入れようか最近考えてるくらいです)事前に話は通しておいたのに、なんで今更?しかも陣痛で苦しんでる最中に…。他に優しい看護師さんもいたので、その方に当たればよかったなって思いました。料理はおいしいと噂でしたが、美味しいときもあればしょっぱかったり薄かったりするときもありバラバラでした。お祝いのディナーはおいしかったです。追記: 知識がアップデートされてないスタッフがいる。「出産は苦労しないと愛情が…」とか今時言ってきたり、入院中「添い乳は楽よ〜」と年配の看護師さんに言われて退院後していたが、添い乳で寝落ちして赤ちゃんが窒息死することが多いということを知って、自分も寝落ちしたことあったので凄く怖くなった。今は「疲れてるとき(寝落ちしそうな時)は添い乳はしない」と言われているそうです。看護師なのに知らないのかな。
ここで出産させてもらってとても良かったです!みんな優しく丁寧親切❗ホントに有り難かったです。
朝一で予約を入れているが、先生がお1人で診ているため、お産が入ったりすると待ち時間は長い。3時間半待ちは当たり前。その割に先生の話(というか診察にあまり関係ない雑談)が長くてうんざりでした。無痛分娩がしたかったが途中で転院して別な病院で産みました。施設はとても綺麗なため、残念です。
待ち時間は確かに長いですが、あれだけの人を診察しているのであれば仕方ないかと思います。中待合室のソファにはクッションがたくさん置かれていて、座って待っていても楽なので苦にはなりません。先生はとても優しくて、気遣いの言葉をかけてくれます。しっかり説明もしてくれるので、分かりやすいですし、安心して通院できます。次の診察の予約をしていけるので、とても楽です。
いわき市自体産婦人科が少ない+先生1人で診察から分娩まで行っているので待ち時間はかなり長いです。妊婦健診は朝イチで予約しても先生に会えるまでに1時間ほどかかります。以前、朝(7:30頃?)から回診をしていて、とても丁寧にひとりひとりを見てくれてるみたいだから時間がかかって診療開始時間に間に合わないのかもね、と他の方から聞きました。看護師さんや先生の対応はいつも良いので文句を言っても仕方がないし、割り切って通っています。
今通ってます。朝一で行ったのに3時間待ち…終わったのお昼すぎ。受付も看護師も冷たい印象。先生はいい人だけど話が長い。
名前 |
ノブマタニティークリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-29-0303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

去年秋頃に妊娠確認と同時に子宮筋腫が見つかり、医療センターへの紹介状を書いていただきました。お世話になったのは医療センターへ転院するまでの1ヶ月ほどでしたが、エコーで胎児が確認できなかったり、出血があったり、切迫流産に陥った時など、とても頻繁かつ丁寧に確認してくださいました。転院最後の検査でも明るく送り出してくれてとても安心した記憶があります。その甲斐あって、先日無事に帝王切開にて出産することができました。大変感謝しております。本当にありがとうございました。