墨俣で味わうジャズの真髄。
香笛 世界長の特徴
墨俣一夜城の近くに位置する、落ち着いた雰囲気のカフェです。
JBLスピーカーから流れるジャズの音楽が心地良く響きます。
ボリューム満点なモーニングが楽しめる、カフェです。
平日午後からコーヒーを飲みに行きました。コーヒーを頼んだだけなのに、デザートのプレートまで出てきてびっくりしました。これで500円でやっていけるのか心配になります。JAZZ好きには最高のお店です。実際にライブが行われている感じの音量なので、JAZZが好きで無い人にとってはやかましい店と感じるかもしれません。JAZZを聴きながら、ゆっくりと過ごすには心地よく過ごせるお店でした。
香笛(カフェ) 世界長大垣市墨俣町墨俣¥500~モ9:00-11:30(LO 11:00)9,10,19,20,29,30等記載(休)禁煙、小学生以上5名様以下2023/8/5一夜城のすぐ近くの桜の土手下に、墨俣宿の四角い行灯照明が掛かる一階が駐車スペースの戸建カフェ。このような場所にある大人のジャズ喫茶であった。11時近く最後の客を、30分までですが、と丁寧に受け入れてくれた。モーニングのドリンクは水出しで淹れられたアイスカフェオレ。グラスにツートンカラーで見た目も美しい。白い丸皿に半切りバター山形トースト、小倉がちょこんと乗っている。ガラスの小皿に彩りのサラダは瓢箪形の大根、オクラやトマト人参や水菜等で美しい。赤玉の茹で玉子、フリルレタスに細めのオリーブパスタにハム。カットスイカのフルーツ、小鉢のヨーグルトにハートのストロベリーソース、オレンジ等のフルーツの入ったゼリー等。とても細かく多彩で、美しくも美味しいこだわりのモーニングであった。2階の窓からは長良川の土手の豊かな緑が広がり、反対側の壁には並び立てられたレコードとスピーカーから、流れる重厚なジャズが鳴り響く。木のテーブル6卓の焦げ茶色の柱や梁の、落ち着いた大人の空間である。2階の空間に、いわゆるジャズ喫茶の暗さは無い。お2人で営むジャズ喫茶は、歴史ある墨俣の一夜城のたもとに、隠れる様にひっそりと佇んでいた。
モーニング伺いました。「墨俣一夜城」から程近い場所に有り、駐車場はお店の前に4台分。スタッフさんは寡黙なマスターととても明るく気さくなママさんのお2人。店内はジャズが流れており、カウンターには多くのレコードが並べられていました。メニューはトースト、サラダ、ヨーグルト、フルーツ、パスタ、ゆで卵。春はジャズを聴きながら満開の桜を見て食事が楽しめそうです🌸モーニングは全てとても美味しく頂き、お腹一杯になりました😋ご馳走様でした🙏✨
店内に響き渡るJAZZ。スイーツ店を探していて入りました。パフェには沢山の果物がのっていて、美味しかった。贅沢な時間を過ごせました。
ジャズ喫茶とググッたら、真っ先にこの店が出てきました。駐車場が狭いのが難点ですが、モーニングはボリュームがあって美味しいです。飲み物代が500円しましたが、満足でした。ちなみにコーヒーは1杯ごとに豆を挽いていれてくれます。また、1時間程滞在してたら緑茶を出してもらえました。
墨俣一夜城を攻めた帰りに「ん?この2階は喫茶店か?」と思い訪れてみた。いい。入るや否や圧巻のレコードがぎっしり壁に収められていた。店内は清潔感が漂い、夜ならばショットウイスキーを愉しめる良質のバーと言ったところだろうか。マスター、あなたを「ジェイ」と呼んでもいいですか?席はどこに座ってもいいとのことだったので、おひとりさまの僕は一番奥のテーブルをチョイスした。窓から景色が眺めることができるのはもちろんのこと、同時に店内も見渡すことができるからだ。いい。ちょっとボリュームを上げてくれた感じのジャズがたまらなくいい。僕は熱い珈琲とシフォンケーキを注文した。オーダーではなく注文という正しいワードが似合う。さっきはチョイスと言いながら。まあいい。熱い珈琲はもちろんシフォンケーキも絶品だった。このセットで650円とはお値打ちすぎる。しばしボーッとした時間と空間に身を委ねると席を立った。自宅から半径750メートル以内に欲しい店だ。(2022_10_18)
JBLスピーカー音良いですよ。
ジャズの音楽が響き渡る喫茶店です。スイング系なのであまり気になりません。客席にスピーカーを向けているところが、マスターの主張でしょうか。ペペロンチーノとオムライス、それぞれのセットをいただきました。はじめに「普通盛りは多いですよ」と言われて、ハーフにしましたが、正解でした。この倍だと食べきれません。セットのサラダがとても美味しく、盛り付けが素敵でした。メインも優しく美味しい味付けでほっこりしました。食後のホットコーヒー、それぞれの器、どれもよかったです。今から墨俣城に行ってきます。
料亭の流れを汲む喫茶店、昔のジャズ喫茶の雰囲気が有ります。食事はどれも1.5倍位のボリュウムでハーフサイズも有ります。
名前 |
香笛 世界長 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-62-5211 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レギュラーサイズのカレーを注文。小さ目にカットされた具材が入った美味しいビーフカレーでした。タモリさんのレシピカレーのスパイスが入っていると記載有り。食べると最初に野菜等の優しい甘みが感じられて、直ぐに辛みが来ます。辛みは、じんわり来て長く続きます。スパイスの風味がしっかり感じられます。スパイスメインのスパイスカレーとは違い、ベースカレーにスパイスプラスの感じでした。駐車場は店の前に4台分。店は2階が入り口です。店内に大き目なジャズが流れています。BGMは大き目で低温が強く感じられて雰囲気良し。食事メニューは、レギュラーサイズが他店の大盛り位と最初に説明がありますが、男性なら十分食べきれる量です。サラダ等が付いたセットでも良いと思います。値段も安くて良いですね。住宅街で気づき難い。