甘い章姫、無制限食べ放題!
大野観光いちご園の特徴
直売所では新鮮な章姫が市価より安く手に入るため、リピーターも多いです。
毎年届く割引券は嬉しく、従業員の優しさが感じられる温かい雰囲気があります。
四倉ICからすごく近いです。受付して言われた番号のビニールハウスへ。そこで入るとスタッフが立っていて紙コップを渡されてヘタ入れに。いっぱいになったらゴミ箱に捨ててください。と言われます。入ってすぐが章姫、左手側に紅ほっぺ、右手側がふくはるか。奥においCベリー、夕焼けベリーがありました。ふくはるか→章姫→夕焼けベリー→おいCベリー→紅ほっぺ→ふくはるか→章姫の順番で食べました。章姫がメインなだけあって、めちゃくちゃ個数もあり甘い!すっぱーいって思うものはありませんでした。ふくはるかも甘いのが多い。夕焼けベリーとおいCベリーは小さいのが多くて、ちょっと酸っぱめ。紅ほっぺは人気かあるせいか、食べ尽くされてる感じでした。それでも紅ほっぺは10個は食べました。ん〜っ、あっまぁ〜いっていう感じはなかったです。それでもやく40分いて満腹満足。次回は練乳持参したいと思います←練乳持参している人がいたので。座るところは少ないので(ビール瓶の箱?に座っている人が数名)歩きやすい疲れにくい靴で行くことをお勧めします。
楽しくイチゴ食べ放題しました。飽きてくるので、塩とか、コンデンスミルク持っていくと耐えられそうです。30日で三種類たべられました。駐車場は、せまいので小さなお子さんは気を付けてほしいですね。トマトもうまそうでした。
伺った日は2種類のいちごが食べ放題でした。しかも【無制限】とは驚き。割と小粒ちゃんでも赤く熟したのはとても甘くておいしかったです。一緒のハウスには10組程度の家族が入りましたが、赤いいちごはたくさんありました。四倉インターを降りてから近いのも便利で良かったです。2度目の利用となります。紅ほっぺ、章姫、ふくほの香3種のいちごを堪能出来ました。身が柔らかくジューシーな章姫と、食べ応え十分な大きさと甘み強めのふくほの香美味しかったです。受付所にトマトが売られていたので思わず購入しちゃいました。皮がパリパリと歯切れが良くフレッシュなトマトにありつけて嬉しくなりました。
美味しいイチゴが沢山食べれます。トマトも販売してました。野菜と言うよりフルーツの甘さです👌
1月上旬平日昼間に行きました。ガラガラです。大人1人確か1
現金のみ。時間無制限で70歳以上は割引あり。ビニールハウスに案内され、ヘタ用紙コップを渡され、スタート。ビニールハウス内に座るところはナシ。あまり屈まずにイチゴを採れます。2〜3種類のイチゴが食べられる。
時間無制限で3種類程のいちごを食べ比べできます!!!甘くておいしい!毎年 いちご狩りはここを利用します!!満足!
初めて行きました。いちごも甘くて美味しい。たくさんありました。直売所も、スーパーで買うのがもったいないぐらいな新鮮さと安さ。また行きたいです。
甘さいっぱのイチゴ沢山🍓美味しいかったです😋
名前 |
大野観光いちご園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-33-3434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

季節的に終わり頃なのでしょうが、ふくはるか、おいCベリー、章姫甘くて美味しかった。