いわき湯本温泉で手作り朝食。
いわき湯本温泉 心やわらぐ宿 岩惣の特徴
展望風呂からの素晴らしい眺めが楽しめます。
女将手作りの朝食は特に美味しいと評判です。
清掃が行き届いた客室で快適に過ごせます。
温泉♨️は展望風呂なので、眺めも良かったです。手作り朝食はとても美味しかったです。特におかみさんの手作りジャムは甘過ぎなくて美味しくいただきました。朝食のデザートの提供が少し遅れたので、忘れられてしまったのかなと気になりました。
土曜日に北茨城へ行く機会があり、湯本温泉まで足を伸ばして日帰り入浴しました。急に訪問したので、レンタルのバスタオルがある施設を選択。レンタルで200円でした。入浴料800円+バスタオルレンタル200円で、ちょうど1000円でした。日帰り入浴はPayPayなど電子マネーNGとのこと。人通りの多い通りから、中に入った場所にあり、少し分かりにくい立地かもしれません。上層階に温泉があり、いわき市街を見渡せます。露天風呂はありませんでしたが、窓から入る風が気持ちよかったです。おそらく源泉掛け流しと思われます。少し熱めのお湯で、体が温まりました。脱衣所に無料の汗拭きタオルあり。冷水機もあるので、水分補給も可能です。ハンドバッグくらいのサイズが入る無料ロッカーもありました。
朝食の手作りのジャムが本当に美味しい!温泉もとても気持ちが良く、宿泊中何度も入りに行きました。お世話になりありがとうございましたお宿近くにあるお菓子やさんで購入した苺白玉も美味しかったです。
夫婦で突然旅行したくなりいわき方面へ。観光案内所で紹介された宿でした。外観も館内も部屋も年季が入っていますが特に問題ありません。夕食は外でとります。夕食を済ませ宿に戻るとピアノの音色。女将さんのピアノの音色でした。あまりにも素晴らしい音色にいつもは自ら名乗らないようにしていたシャンソン・ジャズ歌手の私はついつい名乗ってしまうという。La Bohèmeという曲を教えてもらいました。その後就寝前に最上階の温泉に行きましたが、夜景と熱めの湯温、そして湯の花、1人だったしお酒が入って気持ち良くなっていた私はついついLa Bohèmeを口笛で吹いてしまいました。朝食は女将さんの手作りでバランスも良く美味しいし、いつもは飲まないコーヒーも美味しく頂きました。チェックアウトの際、女将さんから「新曲頑張って下さいね」とのお言葉。私は「また来ます」とお返事させて頂きました。女将さん、今度は女将さんのピアノで歌わせて下さいね。本当にお世話になりました。またお会いできる日を楽しみに待っております!
温泉がクチコミよりも微妙で、温泉目当てに行った私には合いませんでした。温泉の泉質などへのこだわりが強くなければ、安く泊まれる温泉宿として良いかもしれません。■温泉宿のHPによると源泉かけ流しらしいものの、10人以上は入れる広さの浴槽にちょろちょろと源泉を投入しているだけです。オーバーフローしていなかったたので塩素消毒あり/循環ありかもしれませんが、もし源泉かけ流しなら衛生面にかなり難がありますね。(一応、温泉が目や口に入らないよう気をつけたり、湯上がりにシャワーで温泉を落としてから出ました)■設備建物は古いものの、清掃もしっかりされていて特に不便なく快適に過ごせました。一番狭い部屋に泊まりましたが、天井が低くないこともあり特段窮屈感は感じませんでしたね。防音は皆無で廊下の音がそのまま聞こえるレベルですが、価格帯考えると防音を求めるのは贅沢かなと思います。■料理朝食は和洋折衷で、主食は白米と食パンを選択可能です。白米の方を選びましたが、コーンスープや目玉焼きが出てきたのでパンにすれば良かったと後悔しました。品数は少なめなものの、一品一品手作りのようで味も美味しかったです。
久方ぶりの湯本温泉。前回来たのは15年以上前にゴルフ絡みで泊まった記憶のみ。その時は古滝さんに泊まった記憶がある。いや、ハワイアンズに仕事絡みで泊まった事もあったのを思い出した。震災後の10年くらい前だったと思う。ここは夕食は提供していないらしい。Googleマップで調べてみると、周りには飲食店がたくさんあった。飲食店がまったくない温泉街もあるから、ビジネスユースには便利な環境ですね。福島県内で同級生がはじめた店を訪ねる事となり、ついでに一人旅で温泉に行く事にした。だから、素泊りのココを予約。建物は古く部屋は狭いが、お盆価格(一万円ちょっと)にしても許容範囲の価格だったし、とりあえず満足な内容。(それなりに良いところに泊まるには25,000円以上は払わないと厳しいでしょう)温泉も掛け流しを感じる泉質でした。お湯があんまり熱くないのが良いですね。長く入いれます。多くを望まず温泉を味わうには良いところだと思います。
古い建物ですが清掃が行き届き、タオル、お水等所々に気遣いを感じました。温泉はもちろん素晴らしい。狭い部屋で予約しましたが、全く気になりませんでした。
「軽い朝食付プラン」で宿泊しましたが、ダマされました。全然、軽くない。主食が、ご飯/食パンで選択できましたが、ご飯+手作り蕗味噌で食した後、食パン+手作りジャムに手を出す。つまりご飯/食パンとも選択。スープ、サラダ、ウィンナー、玉子(目玉焼き/スクランブルエッグ)、デザートとつけば、軽いとは言わないよ!ちょっと心配して「訳あり」は避けたけど、特に問題ないかも。夕食は提供されませんので、近くのお店へ。名前は出しませんが、近くの居酒屋さんは地場の物は提供されていないようなので、それを求める方は駅近くの方がよいかも。施設は古いですが、それはそれなりに工夫されていると思います。2Fの無料のマッサージ機はぜひご利用下さい。会計はチェックインのときの支払いです。
家族3人で利用しました。大浴場はそこまで広くはないのですが温泉の質はとても良くて感激しました。肌がとってもすべすべになりました。お部屋は和室でしたがとても掃除がされており清潔感があって好印象です。コインランドリーもありまして(洗濯機2台、乾燥機4台)使い勝手はよかったです。ガス乾燥機なのであっという間に乾くのもとても助かります。朝食は手作り感あるメニューでした。とても美味しかったです。また温泉は入りたいと思いました。
名前 |
いわき湯本温泉 心やわらぐ宿 岩惣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-42-2135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まだスマホがない時に泊まった。中居さんが子どもを可愛がってくれたのがとても印象に残っている。またここには泊まりたい。近くにロープウェイがあったと思う。いわきに旅行なら強くオススメ‼️