歴史を刻め 六甲道でラーメン三昧!
ラーメン荘 歴史を刻めの特徴
二郎系ラーメンの特徴を持つ、ボリューム満点なスープと剛麺が楽しめるお店です。
自家製の薄味チャーシューはスープの旨味を引き立て、特にアブラを別皿で楽しめます。
行列ができる人気店ながら、通う人たちに愛されているフレンドリーな接客も魅力です。
久しぶりに訪問。金曜日の夜。18時55分着。食券を先に購入して並ぶお店です。ラーメンの大きさを小にしたい方は、券売機に置いてある洗濯バサミを食券に挟んでください。35人待ちで着丼まで1時間40分でした。並んでる間に女性の店員から食券の確認あり。小ラーメンは麺の量が200g(普通のラーメン店の大盛りです)なので、さらに減らしたい場合は150gや100gも可能です。(私は150gにしました)店内に案内されると、すぐに「ニンニクは入れますか?」の声かけがあり「ニンニク少なめ。野菜マシ」を注文。カウンターの角の席で、アクリル板のせいで狭かった為か、店主が「片手で失礼します」とラーメンの丼を渡そうとしてきたので、受け取ろうとすると「受け取らないでください!!熱いので下に置きます!!」と強めの語気で言ってきました。ここの店主はやっぱり少し変わってますね(笑)注文した塩ラーメンはとても美味しかったです。150gでも少し多く感じたので、少食の方は要注意です。助手の女性の方は、丁寧で物腰も柔らかいので気持ちの良い接客ですね。性格のアレな店主の方に愛想を尽かして辞めませんように。
二郎系ラーメンが食べられるお店と先輩のInstagramで見かけて、ようやく訪問できました。22時過ぎているのに外まで10人程度も行列ができており、そこからも人気のラーメン屋さんであることを伺えました。呪文のように唱えるスタイルはまだまだ分からず、他の人の注文を真似るように自分も注文しました。いつか自信を持って注文してみたいなーって密かに感じました。並ラーメン野菜ちょいマシでもとてもボリューミーで食べ応えがありました。醤油ベースのスープも美味しかったです。そしてチャーシューの肉厚さはピカイチでした。味も大変美味しく、絶対リピートしたいです。今度はチーズ入れてみたり、汁無しで注文してみたいと思います。ほんとに美味しくお腹も大満足な並んででも食べたいラーメン屋さんだと思います。
平日の22時すぎに到着。店外の行列は12.3人ほど。女性店員さんが食券購入や整列を促されていて、スムーズに案内されていました。6人ずつまとめての案内で30分ほど待って着席。入り口左におしぼり、箸、レンゲがあるのでセルフサービスで自席へ。対象の手際をしばし鑑賞。めんが茹で上がり盛り込みの途中で順番に「にんにく入れますか?」ときかれるので「あり」「なし」「少なめ」と回答。合わせてヤサイやアブラのトッピングを言われる方もいますが、ベースでトッピングあるので、「ニンニク少なめで」のオーダーだけでも写真の様にボリュームたっぷりです。隣の人がオーダーしてる汁なしまぜ麺美味しそうだったな。麺はわしわしでスープが甘辛、チャーシューは食べごたえ十分で大満足です。店内もきれいで気持ちよく食事できました。ラーメンも数種類あるので、また行きたいです。食後はおしぼりと箸のゴミは取った場所に捨てるのをお忘れなく〜
いわゆる二郎系。開店時刻で並んでいて、2回転目に入店。15分ほど待ち。ラーメンは迫力満点でした。若い人が多く、モリモリ食べているのを見てるだけでお腹いっぱいになる。並盛りで豚追加。ニンニクマシ。やはり塩味は強め。麺はしっかり目で噛みごたえあり。豚追加の攻撃力が半端ない。野菜が助かる。完食しましたが汗だくだく。二郎系はスポーツなんですね。次回は麺少なめにしたい。普段はこういうラーメンを食べないけど、時々無性に食いたくなるのは何故なんだ。近くに二郎系があるのはやはり幸せなことです。
ずっと気になっていたラーメン屋。気難しい店主?小は白い洗濯バサミで?ハンガーに服を掛けたら怒られる?口コミから得た情報を頭に叩き込み、怯えながら列に並びました。並んだ時間は土曜の19:30から2時間。都度、店員さんが外に出てきて列整備を行なっておりました。いよいよ店内に入店、感染症対策をされた清潔な店内。水、おしぼり、箸にレンゲは入り口にあり各自で取るスタイル。ハンガーは使っても怒られませんでした。入店順に店主さんよりニンニク、野菜の有無などを聞かれます。ここが一番緊張するポイントですが、元気な声でお伝えすれば何の問題もありません。声の小さい人は無視されます。が、相手に伝わるように伝えるのがお客の仕事だと思いますので、元気に行きましょう!無視された場合は、女性の店員さんが「聞こえてないみたいですよ」とフォローして下さっておりました。程なくして、待ちに待ったラーメンが到着。2時間も待っておりますから、お味は格別。大満足の一杯でした。人間としての礼儀と節度を持っていれば普通に美味しいラーメン屋さんだと思います。小麦粉の暴力を受けたい日におすすめです!但し、次の日も身体中がニンニクと油臭いのでデートのご予定は入れないように、、、(^_−)−☆
脂多いけど、二郎系らしいパンチのあるスープとゴワゴワ縮れ麺は好き。カラメがおすすめ。ヤサイはクタで、スープや豚と一緒にどうぞ。ただ、豚はそんなに期待しないほうがいいし、サイズも小さめ。何よりも回転が遅すぎなのでもうちょっと頑張って欲しいと感じた。あれだけ待つならそう簡単には行けないかな。友人が食べてた汁なしが美味しいみたいなので、次回挑戦しようと思う。
豚ラーメン、ニンニク、ヤサイ、アブラで注文!最高だった!食後は満腹感が次の日まで続いた。
知り合いに誘われて行ってみたら、長い行列できてとても驚いた。店員さんの対応もよく、特に野菜ニンニク等の増量サービスがとても良かった。麺はしっかりしており、スープも醤油系?飲みやすく寒さが吹っ切れるほど美味しかった。並サイズだけで麺が300gあり、ボリュームがあって満腹感を感じた。さらに、女性の方でも食べやすいように量を減らしてくれるなど対応もあり、興味ある女性の方でもおすすめの店。
2021/10/15時点での初心者向けざっくりルールとシステム①同席者が揃ってから、並ぶ前に食券を買う。買う時に店に同時に入れるのは2人。扉はその都度即閉める。帰る人がいても気を利かせて開けてたらすぐ注意されるので即閉。小にしたい人は白の洗濯バサミもとる。②店の前で2列に並んでいる時に店員さんからサイズを聞かれるので、小(200g)より少なめ(100
名前 |
ラーメン荘 歴史を刻め |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

20時40分に到着しました。21時で完売になりました。60人以上並んでいたと思います。ラーメン食べれたのが23時30分頃でした。2時間30分ぐらいまったかな。ラーメン完食しました。スープ美味しかったです。癖になるスープです。今回は、肉倍ラーメン売り切れでした。普通のラーメンでも、チャーシュー麺ぐらい肉あります。到着したら、まず、食券を購入してから並んでください。17時30分到着しました。30名以上ならんでいました。1時間30分ほどならびました。・並んでいる間に、前から順番に食券を購入 しました。ラーメン頂きました。美味しかったです。豚肉4枚をたべました。豚肉たくさんあります。豚肉普通が良いかもです。呼ばれて、何番の椅子に座ってくださいと、いわれます。番号の席に座ってください。順番にニンニクの量を聞かれます。そのときに、ニンニク増し、野菜増し、 あぶら増し、 醤油増し、などつたえてください。麺が太麺で野菜、豚肉がたくさんあり、スープ残しました。大学生が多いかな。女性の方にも人気です。駐車場はないかもです。2キロぐらい遠く離れた駐車場に止めました。駐車場代金3時間で600円です。安い駐車場です。カウンター12席行列があるあいだは、6名づつ、回転しています。段取り、回転が速く良いです。お客様を大切にされています。親切丁寧です。店長、従業員2名です。ラーメンの価格をおさえてるの大変です。話し方丁寧です。料理も丁寧にされています。お客様も、いただきます。ご馳走さま。と言われ礼儀正しい方ばかりです。良い店です。美味しいラーメンありがとうございます。また行きます。