つるりと美味、手延べうどん!
味の民芸 流山店の特徴
手延べうどんが絶品、ツルんとした食感が魅力です。
名古屋メシやうな重など和風メニューが豊富に揃っています。
混雑する週末にも関わらず、スタッフの対応は親切で穏やかでした。
お店はとてもいいです。問題はスーツ着た60、70台のおっさんグループが、酔っぱらって店中に響くぐらい大声で、仕事の話をえらそうにしていて、とてもうるさかった。マナー良く静かにたべている他の客が不快な思いをするので、こういう輩は出て行ってもらうべきと思います。
手延べうどんの美味しいお店です。味は上品でやや薄口、お値段も少しだけ高めですがそれなりに美味しいです。タブレットで注文をするのですがタブレットは分かりづらいです。上のメニューがあるのでそちらを見ながらタブレットで注文するのがよさそうです。
味の民芸。前に訪れたのは30年以上前、かつ、静岡の富士店だったと思う。流石に何を食べたかまでは覚えていないが、と、長くなるので今回の感想を。流山街道沿いのこの店は、駐車場が意外と狭い。日曜の12時前に到着すると店内空席あり。料理を待つ間に席案内待ちが出ていたので早めが幸いしたらしい。価格帯は、ファミレスとしては普通。1人あたり1,500〜2,000円程度。今回はもつ煮込みうどんの白と黒、牡蠣の炊き込みご飯セットを注文。3人でざっと6,000円。タブレットでの注文で、料理の提供は早い。が、タブレットのせいで本当は白2つ頼んだつもりが一つ黒になっていた模様。きちんと店員が注文を取りに来ればこんなにもミスは起こらないのだが、時代だからコチラが気をつけるしか仕方ないのかもしれない。味の方は抜群。炊き込みご飯の味は濃すぎず丁度良い。もつ鍋も、黒の方はにんにくが効いた味噌味で若者向け。白の方は塩あじで、こちらもしっかりとした味付。いずれも問題なく美味しかった。年配の方でも安心のメニューなので今度は義母を連れて来ようと思う。
平日の開店後15分に来店しました。事前にPayPayグルメで(6/23~25で年1回の天ぷら付きうどん食べ放題コース(¥1680)の予約を入れてからの来店なので「ご予約席」に窓際の良い席を複数用意されており自分の好きな席を選択して案内された。おもろい店員さんで、席に座ったらメニューの説明を始めたので、食べ放題コースを予約してますがと言ったら、あ!そうでしたね。と言って下がった。ということでたまたま数日前にGoogleのトップに味の民芸で年に1回行ってるうどん食べ放題コースが今年は6/23~25まで実施中との案内があったのでポチッとしたらPayoatグルメで大海老天ぷら付きうどん食べ放題コース(¥1860)と天ぷら付きうどん食べ放題コース(¥1680)があったので天ぷら付きうどん食べ放題コース(¥1680)を選択した。しばらくしたら天ぷら付きうどんが着丼です。天ぷらは、おくら、海老×2、かぼちゃ、白身魚が入っておりお代りは出来ません。うどんはとりあえず2枚が最初に提供されますが食べ放題のうどんの追加は1回当たり最大3枚を追加でき、特製ダレと薬味も追加出来ます。タレは特製ダレと薬味はお代り無料ですが、ゴマだれは最初は着いてますが追加は¥50必要です。(これも無料にして欲しいな〜)最初は2枚のうどんを特製ダレにつけて食べた。早速、うどんを2枚追加する時に特製ダレが薄くなったので追加。(店員さんを読んで追加を注文するとタブレット出てきますと言われた。だったら最初に言ってくれよ)3枚目は味変したくてゴマだれで食べた。特製ダレよりゴマだれの方が美味しかった。てんぷらは普通に食べ始めると後になったらうどんばっかり食べることになるので、少しずつ食べました。特に白身魚が美味しかったなー。2回目のうどんのお代りは3枚を頼んだが、薬味も無くなったので同時に注文しました。6枚食べ終わる頃にはゴマだれは無くなり、天ぷらも無くなり、うどんの切り方も雑になってきており上辺のうどんはほそかったが、下のうどんは端っこの方が2cm程度のものが複数あったので、これが潮時と、うどんその物が飽きてきたので追加はやめた。天ぷらが1回だけでも追加無料にでもなればもっと食べれたと思いますが、制限時間90分でも半分の時間で終了です。ただし、うどんが1枚が500円程度だったので元は取ったな思う。
このレストランは他のレストランとは大きく異なります。私は普段鶏肉や肉を食べません。レストランに食べられないものをメニューから削除するように依頼すると削除されますが、他のレストランはその見返りに何も補償しません。しかし、このレストランで食べられない食べ物は、食べられるもので補われました。スタッフはとても親切でフレンドリーです。その食べ物は美味しい。雰囲気は最高です。何度でもここに来たいです。このレストラン、特に家族連れに強くお勧めします。
スタッフさん方は 皆様感じ良く 穏やかで気持ちよく食事が出来ました。お味は お値段相応でしょうか。食材も…お安くて 利用しやすいです。金欠時には 助かります。
名古屋メシが気軽に食べられる和食ファミレス盛りのサービスも良く、味も安定していて美味しいです手羽先もオススメです。
だいぶ前から民芸は利用してますが、最近丸亀のうどんを食べてるせいか、美味しいけど、コシが物足りなくなってきてる。
サガミよりこっちのほうがメニューが良い。
名前 |
味の民芸 流山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7159-6441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日曜日の遅いお昼、かなりの混雑でした。テキパキとスタッフの方々が動いてらして。お祈りです。