懐かしい味とレトロ感、稲永のうどん屋。
玉麺 佳津屋の特徴
昭和の匂いが漂うレトロ感あふれるうどん屋です。
濃くて香り高い出汁がクセになる、懐かしい味が楽しめる。
安くて美味しいハム天や甘め出汁のうどんが人気です。
名古屋港界隈で働く同業からのおすすめで訪問できました。きしめん2玉コロ(冷し)に、ハム天とエビ天をのせていただきました。とても美味しいです。赤いハムの天ぷらをはじめていただきました。はじめていただいたのですが懐かしく美味しいです。ご想像通りハムを天ぷらにした味ですが、衣がとてもクリスピーです。コロ(冷し)の濃いめのツユと、歯切れのよいきしめんに、サクッとよく合います。とても美味しい。テーブルにサービスの青ネギを置いていただいているので、お好みの量をとって食べ進めます。美味しい。こちらはうどん屋さんには珍しく替え玉もできるみたいです。そのときも麺を「うどん」「きしめん」「中華麺」なのか、玉数と、温なのか冷なのか選べるみたいです。地元に古くから愛されているお店らしく、お昼12時過ぎると続々とご近所のお若い方からご年配の方まで、お仕事中の職人さん、ドライバーさん、営業マンでいっぱいになります。みなさんササっと粋に済ませるので回転は早いですよ。お店の南側3軒隣に5台ほど停められる駐車場があります。おそらく一般の観光客は来ないであろうエリアなので教わらないと、まず出会えなかったお店です。とてもよかったです。派手さはなく、とても地味ですけど名古屋の地元感を味わえるすてきなお店です。とてもいいお店を教えていただけました。歴史も、雰囲気も美味しくいただきました。とても満足です。ごちそうさまでした。別日訪問:今回はきしめん大(2玉)にハムの天ぷらを乗せて、温かいつゆでいただきました。香りの良い濃口醤油が効いた、少し甘いつゆが、きしめんとよく合います。きしめんを食べるならこれですね。とても美味しいです。その土地その土地の色んな麺とつゆに出会う楽しみ。とても美味しいです。
前から行きたかったのですが、なかなか行く機会がありませんでした。昭和そのままという感じの店舗&店内です。うどんは売り切れだったので、きしめん+中華そばにハム天ぷらと海老天ぷらを付けました。寿がきやのように、おやつ感覚で食べに来たら最高だと思う。また食べに行きます。
駐車場は写真の通りです。中華そばときしめんのちゃんぽんに天ぷらハムのせていただきました。テーブルのねぎは入れ放題です。昼時は麺と出汁の持ち帰り客もひっきりなしに来てます。柔らかい麺も甘いお汁との組み合わせが昭和さながらで美味しい。替え玉でうどん頼んだら10秒くらいで出てきました。きしめんはコシあり、うどんは柔らかめの食感です。
昭和の匂いがプンプンする、稲永にあるうどん屋さん、佳津屋にうかがいました。味わい・御値段・雰囲気全て昭和の匂いがプンプンします。いただいたのは、コロうどん(小)330円ハム天 80円エビ天110円入口で注文すると席まで持って来てくれます。支払いは、帰りになります。いつまでも続いて欲しいお店。ごちそうさまでした。
土曜日の11時半頃に行きました。駐車場は5台です。出る時は慎重に。うどん小は1玉、うどん大は2玉です。小を頼んだらホントに大丈夫?って聞かれました(笑)あとから来た人は皆、大だったので通常は大なのかな。注文して席着くと同時にうどんも運ばれてきました。テーブルにはネギが置いてあって入れ放題です。レジはなくお会計は口頭でいくらですと伝えられ渡すシステムなようです。
モーニングの帰りに、寄りました。きしめん小に、ハム天にしましたが、普通に大でも食べれたかな?
平日昼に行きました。その時は席もあり注文して席に着きました。席に付いても店の人が何にします?と聞いてるのも見ました。お店は昔からのレトロな感じです。丸椅子です。うどん、きしめん、中華麺があり冷もやってくれます。小は少ないので普通のを頼みました。おつゆは濃いめです。天ぷらは海老とハムなので海老をのせてもらいました。麵はとてももちもちしています。これで550円。食べたらお茶を飲み出ましたがその時はお客さんでいっぱいでした。
最近の「小麦の香りが~」とか「腰のある麺が~」とかではなく、柔らかな麺、濃くて香り高い出汁がクセになる、懐かしい味の良いお店だと思いました。個人的にはコンクリートの床で丸椅子をガラガラと引きずる音のする、昭和感満載の雰囲気が好きです。メニューは他の方のレビュー通りです。薄味の好みの人にはちょっとお勧め出来ないので、評価が分かれます。味3、雰囲気2、コスパ4、総合3ですが私は味3+、雰囲気4、コスパ4の総合4です。
このペラペラのハムの天ぷらが堪らん。うどんやツユ自体も中毒性がある美味さで、定期的に行きたくなる。お店を出たらまた行きたくなっている。
名前 |
玉麺 佳津屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-381-2037 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雰囲気最高です。余計な気を使わずにゆっくり食事出来ます。中華そばときしめんのちゃんぽん。ハム天最高。エビ天最高。注文したらテーブルまで運んでくれます。ネギと七味かけて食べると美味しいです。