名古屋流儀のひつまぶし、絶品!
味波 内田橋店の特徴
名古屋流儀のひつまぶしで、肉厚の鰻が最後まで楽しめます。
肝のぷりぷり加減が最高な肝焼きは、日本酒が進む逸品です。
落ち着いた雰囲気の中で、酢牡蠣やたらの白子も味わえるお店です。
旅の途中でうなぎひつまぶしと肝をいただきました。予約をとってないのでカウンター席でしたが、席間が広くて隣の方とぶつかることはありません。この地域は鰻がおいしいのですね。ひつまぶしは量もありカリカリでうなぎが苦手な方でも食べやすい味付けです。鰻好きな方はうな肝をおすすめします。めちゃうまです。
ランチで行きました。普通に美味しかったです。席も広めで良かったです。うなぎ国産にしてほしいなぁ。今回注文しませんでした。
和食レストラン!味波グループの1つ?!?!うなぎもお安く、刺身の定食や海老フライ等も有り。和食を色々美味しく食べれるところは希少?!?!とても有難いかも?!?!
とてもリーズナブルで美味しかったです。あつた蓬莱軒が2h待ちだったので、近くで探して初めて伺いました。駐車場はお店の手前の道路沿いにあります。いっぱいだったので買い物ついでに向かいのスーパーの駐車場(無料)に停めました。私の舌では蓬莱軒との味の差はあまりなく、お値段は約半分だったので大満足です。ちなみに12時くらいに行ったのですが待ちもなくすぐに案内してもらいました。ひつまぶしを食べたのですが、このお店は釜飯がおすすめとのことでしたので次回はそちらを食べてみようと思います。
知り合いの結婚お祝いで、5000円での飲み放題付きでとても美味しかったです。女性店員さんの対応も凄く良く楽しかったです。
普段使いから、ちょといいものをという時にも便利。今度中途入社した子をランチに連れていきました。
うなぎが美味しかった。ランチのうな丼はリーズナブルだと思います。サラリーマンの昼食としては高いですが、たまには贅沢も必要。
母の通院で診察までの空き時間に来店。午前営業の終わりギリギリでしたが笑顔で「どーぞーーー(*ˊᗜˋ)ノノ」母は鰻丼を注文したのですが、病気以来食が細くなったのでご飯を減らして欲しいと言うと「ではご飯は小に致しましょうね」とこれまた笑顔で対応。注文が入ってから焼くということで少し時間はかかりますが、皮のパリッとした美味しい鰻だったようで母もペロリと食べてしまいました。帰りのレジで五千円札を出したら「一万円お預か・・・あら、五千円でしたね」「一万円分のお釣り貰って良いですよ(笑)」「いかんよねぇ、私怒られちゃう。慌てちゃってごめんねー(笑)」多分女将さんかな?明るくてハキハキしてて楽しかったです。また次の通院で時間が行きたいです。
ウナギが絶品✨また来ます‼️
名前 |
味波 内田橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-693-0873 |
住所 |
〒457-0862 愛知県名古屋市南区内田橋1丁目14−25 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024年5月11日18:30訪問:東京から妻の実家に帰郷した際に利用。下町ながら、すこし形式ばった会食にも使えるお店。居酒屋メニューからウナギまで幅広いメニューがあるお店。個室もたくさんあるので便利。おいしくたのしく頂きました。