子持ち鮎の甘露煮、絶品!
高橋商店の特徴
忙しい中、笑顔で対応してくれるスタッフがいます。
通年で楽しめる鮎の販売が行われています。
子持ち鮎の甘露煮は絶品でリピート必至です。
栃木県北那珂川流域内で鮎といったらやはり高橋商店ではないでしょうか。主に鮎の甘露煮、素焼き、塩焼きといたってシンプルですが、甘露煮に関しては凄い額を売上げる名店中の名店。画像は普中鮎280 円。ベースは養殖鮎ですが、驚くのはその安さ。最近またちょっと値上げしたけど、それでも中鮎280円、大鮎350円ととても買いやすいお値段。これが近くの梁へ行けば一尾6〜700円はザラです。またね、塩焼きは注文が入ると焼き直してくれるのですが、中でも大でも頭から尾ビレまで丸ごといけるほどホクホクと柔らかく焼き方が上手です。オススメは数匹買って近くの那珂川沿いで川を見ながら焼きたて鮎をお供にビールをゴクゴクと!そんな食べ方が最高に旨いです。少々値がはるが甘露煮もオススメです。
忙しい中笑顔で対応していただきました。鮎(大)と子持ち鮎を頼みました。身と卵がぎっしりと詰まっており大変美味しかったです。駐車場が停めにくく、また眼の前の道路の交通量も多いためその点ではマイナスですがそれでもまた行きたくなる内容でした。
小ぶりの鮎は頭から骨まで美味しく食べられますよ。甘露煮はとても美味しくお土産に喜ばれます。
通年、鮎の販売をしている様です。初めて鮎を購入しましたが、とても美味しいと妻が言ってました。鮎の塩焼き3匹を丁寧に包んでくれました。お土産贈答用に行けますね、お店の対応も大変良かったです。
焼き鮎、鮎の甘露煮を売っているお店。炭火の良い香りがする。価格もお手頃。お使い物にしても恥ずかしくない型の商品もある。駐車場がない、交通量の多い場所のため注意が必要。
昔から大変お世話になってます。毎年お歳暮の時期には両親がここの鮎を知り合いに贈るため来てました。今でも変わらぬ美味しさですね。
鮎の素焼きがお手頃な価格で買えて、お土産にも適しています。爆買い☆スター恩返しで森三中の大島美幸さんが、最初に爆買いした店です。駐車場は店の道路反対側の斜めにありますが、車体の低い車は底を擦るかもしれません。この街全体が歩道が高いので切り下げがしてあっても駐車場に乗り入れるときに擦る可能性があります。
川魚専門。近くの観光ヤナ場でガッカリして、この店に戻り「子持ち鮎」の塩焼き一匹食べました。銘店にありがちなぞんざいさは無く、一匹だけの客にも親切さが感じられました。
今日はゴールウェイとあり 結構混んでいましたね!駐車場は4台位駐車できるのですかね?今日は向き合いの銀行が休みなのでそちらを借りました。一匹250円ですが多分養殖鮎と思います小ぶりな鮎ですね?ですが250円とリーズナブルな価格かと思います!あちらの方に出かけた時は是非一度立ち寄って下さい!
名前 |
高橋商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-54-0105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

甘露煮、焼鮎買うならここ~焼鮎は塩してないから料理にも使える。家では、土鍋で鮎飯にして食べてます。