黒羽地区の美味しいお惣菜、ここに集結!
ダイユー 黒羽店の特徴
黒羽地区で生鮮食品が豊富なお店で助かります。
イートインスペースではコーヒーや味噌汁が無料サービス。
リニューアル後は商品が増え、たいらやのような雰囲気に。
品揃えはしょぼいが100均が併設されている。冬は暖房が弱いのか寒い。利用者は年寄りが多い。店内、駐車場共予想不能な動きをされる。
先週、イートインスペースを利用したかったのに、狭くなり、客が長居して、休む場所がなくて、腹が立った。今日は従業員だと思われるババアがカートごと置いて、休んでいて、テーブルにカートをぶつけられてイラッときた。
地域1番店です。このキャラの名前はなんて言うのかなぁ…💧
再度大田原市に在住中。狙いは【那須のおはぎ】です‼️(´・ω・`)アンコズキユエ夕方の時間帯には売り切れてなかったので、今回はお昼頃買い出しで訪問。ありました‼️( ̄▽ ̄;)ヨカッタ意外とサイズがあり、味は甘さが強めでしたが美味しい~🎶(* ̄∇ ̄*)《和気精肉店》の冷凍【佐久山コロッケ】u0026【佐久山メンチ】も発見。今度帰省した時に、母にお土産に購入しようかな⁉️(⌒‐⌒)大田原市に在住時に、散歩途中で見つけてからよく利用するようになりました❗( ・∇・)市街地のお店より、混みすぎてなくて寄りやすかったから(笑)品揃えも良かったですよ🎵( ・∀・)ノ
よく値札が間違えている。1度指摘したのに未だに間違えているものもある。もしかしてわざと?
先日買い物をしたときに、レジでお支払いは現金orカード?って聞かれ現金って答えたんだ。そしたら現金で大丈夫ですか?って確認されたんだw払えるの?ってこと?現金でよろしいですね?でいいじゃんwまたその前には〇000円以上のお買い上げでポイント何倍みたいなときに、ちょっとだけ足りない時があったんだ。そしたら店員どうしたと思う?目の前で破って捨てたんだよw 混んでたわけでもないのにさぁ他の店舗ではいくら足りませんけど他にお入り用なものはございませんか?って聞かれたこともあるのだが。混んでいればしょうがないけどこれは無いよね。店舗は新しくきれいになったけど、店員は天井が抜け落ちそうだった旧店舗のころの方がよかったなあと思う今日この頃。
たまたま 立ち寄りました。イートインスペースには 時間指定のコーヒーと終日味噌汁が 無料でした。トイレの音姫がクラッシックでびっくり😲店内も 混んでました。
イートインスペースで買い物後にちょっと休憩したり、トイレも綺麗で居心地が良いです。たまに、駐車場で何かの営業?(スーパーとは関係の無い車関連のグッズやらスポーツジムの勧誘など)をしていることがあり延々と話を聞かされるので困ります。せっかくスーパーの印象は良いのに。
イートインコーナーに地域の案内パンフレット等が置いてあり良い、お惣菜コーナーのお弁当にご当地食材を使用した物が有りとても良いと思った。
名前 |
ダイユー 黒羽店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-54-3555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

黒羽地区には生鮮食品を売っているお店がほとんどないので助かります。