月曜日混雑、金曜日が狙い目!
常滑市民病院の特徴
夜間救急に迅速に対応してもらったため、安心して治療を受けられました。
不妊治療や体外受精の専門的なサポートが充実しています。
小児科や脳外科など多様な診療科があるため、家族全員で通院しやすいです。
不妊治療、体外受精でお世話になりました。休憩入れて約1年通院36歳で無事妊娠、16週入った所までお世話になりました。ありがとうございました!先生、看護師さん、培養士さん、受付スタッフさん皆さんとても優しくて和やかな雰囲気です。また2目の時にお世話になるつもりです。
中国・武漢市の肺炎?の事でテレビ放送がありました。隔離する建物があるようだ■20/01■知多半田発の常滑線は以前、中部国際空港(セントレア)行きだったけど常滑市民病院行きになった。近くにスーパーのベイシアと、スポーツのベイシアがあるので行ってみて下さい■2018/04■
家人が倒れて救急に連絡をしたが混んでいるから他所へ行けと言われました。最寄りはここしかないのに何処へ行けばいいのでしょうか?電話で指示を仰いだ看護師の方も面倒くさそうに対応していて、私自身不安な気持ちだったのでこの対応は本当に辛かったです。
航空身体検査一種は、定期用、事業用の技能証明を持っている人でないと拒否されます。大学や、航空学校入校する人は拒否されます。身体検査受けられません。一回前は、予約を取ってくれたのですが。今回の看護婦の人はしどろもどろで、とりあえずわからいので拒否します感がでていました。統率の取れてない病院です。
何科を受けても必ず身長体重血圧体温測定がある。本当に関係のある物だけすればいいのでは?中耳炎に身長と体重は必要ですか?
小児科、外科、脳外科を受診したことがあります。どの科の先生も丁寧に診てくださいましたし、看護師さんも受け付けの方も親切でした。ひとつ残念なのは、小児病棟がないことです。大部屋だと大人と同じ部屋になります。まだ赤ちゃんで夜泣きもするし授乳もあるので個室に入れてもらいましたが、できれば小児で部屋をまとめてもらえたらいいのにな...と思います。テレビや冷蔵庫が日額制で使い放題なのは大変助かりました。
月曜日は、休み明けの為外来患者が多く、非常に混雑金曜日受診が、狙い目、
一度入院した事があるが、医師、看護師のレベル低すぎ。
この病院大丈夫か?不安しかない。
名前 |
常滑市民病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-35-3170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

家内が旅行中に転倒怪我をして夜間救急でお世話になりました。研修医、看護師の方とも落ち着いた対応で、適切な応急処置を受けられました。ありがとうございます。