名残惜しい!
岡本台自動車学校の特徴
たくさんの人がつながる、合宿教習の温かさを体験できる場所です。
優しい教官が多く、学びやすい環境が整っている教習所です。
食堂はビュッフェスタイルで、多彩なメニューを500円で楽しめます。
私は山梨県から合宿ではるばる来ましたが、本当に良い教習所でした!!2週間も頑張れるかな、、とはじめは思ってましたが今ではとても名残惜しい程です笑今日卒業して明日には本免試験に挑みますが、ここで学んだ成果をしっかり上げていきたいと思います!!1段階で下手な運転でも物腰柔らかく 丁寧に教えてくださった林先生、 はじめは怖くて話しかけられなかったけど最後にはとても仲良くしてくださった石塚先生、本当に本当にお世話になりました!!明日頑張ります!!
岡本台自動車学校で18日間、免許合宿をしました。少し怖いなと思っていた先生も話してみればとっても面白くて、毎日楽しく過ごせました!おかげで地元での本免試験は1発合格!運転とかで苦手なところを先生に伝えたら、できるまで教えてくれて運転操作が身に付きました。常に安全に気をつけて運転します!ありがとうございました!免許とるならここしかない!ぜひぜひ岡本自動車学校にお越し下さいまた会いに行こっかなぁ~^_^
5月に普通免許の合宿でお世話になりました。受付の方教官さん食堂の方、皆さん凄く良い方たちでした。仮免前の模擬テストの点数が低くて担当の教員に相談したところ、復習問題を沢山用意して頂きました。卒業検定の際も、下の待合室でずっと緊張して待っていたところ教員の方が「お水でも飲んでリラックスして」と飲み物を渡して下さったり、優しい教員の方ばかりでした。教員の方は他の教習所に比べて若い方が多いみたいです。色々な教員の方と乗車中のお話する時間もとても楽しかったので、コミュニケーションとるのが好きな方には特におすすめです!宿舎も広くはないですが勉強に集中できる落ち着く空間で個人的には過ごしやすかったです。近くにスーパーやドラッグストアがあるので、日用品の買い足しもできます。毎日美味しい食事を作ってくれた食堂の方々もありがとうございました。美味しくてついつい食べすぎてしまい、卒業後体重測ったら2キロ増えてました(笑)お世話になった皆さん本当にありがとうございました!おかげで本免試験も一発合格する事ができました。いつかドライブがてら岡本まで遊びに行かせてもらいます。
職員の方立、皆さん親切でした。お昼を、バイキング形式でしたが、ご馳走になってきました。品数も豊富で大変美味しかったです。
高齢者講習に行きました。優しい先生が二人で対応してくれました。最初は心配でしたが無事終わりホットしました。
ATの合宿で入校。変な教官はいなかった。寮が近いのが便利。スーパーも近い。
合宿免許で隣県から2週間お世話になりました。今は空いている時期だったようで同時入校の方はいませんでした。先生方も受付の方も優しく丁寧に説明して下さって過ごしやすく私はここの教習所に通えて良かったです。時にキツイ言い方をする先生もいらっしゃいましたがほとんどの先生は優しく丁寧に教えてくれます。知り合いも友達もいなくて最初は一人で寂しくて辛かったのですが、教習中話しかけてくれる先生とお話するのがとても楽しくて癒されました。運転の事もプライベートの相談も乗ってくれてとても嬉しかったです。山道教習の時は休憩時間中先生と一緒に少し公園?をお散歩して紅葉の写真を撮ってとても楽しかったです。一日休みは無くつめつめでしたが、空き時間が結構あったのでその間は自習室で勉強したり宿舎に1回帰ったりしていました。ご飯は食堂で食べました。一回帰ってまた来なきゃ行けなそうな時は近くのスーパーやコンビニで買って宿舎で食べてました!食堂の方々とても優しく夜の方はいつも声をかけて下さって嬉しかったです。お世話になりました。有難う御座いました!
自動二輪でお世話になりました。2週間で卒業することができ、満足しています。機会があれば、大型二輪も取りに行きたいと思います。
合宿免許で卒業させていただきました。本当に心優しい先生方が多く、とても感謝しています。ありがとうございました。
名前 |
岡本台自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-673-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

最初は2週間も頑張れるか不安だったけど、帰る頃には名残惜しいほどに大好きな場所になっていました。最初は怖そうだなぁって思った教官も話せばなんかすっごい面白かったし、何なら乗車中はずっと世間話したり、悩み相談したり、楽しすぎる時間だったから毎回終わるのが寂しいほどでした。初めて勉強楽しい!って思えて、おかげで仮免試験は100点で卒モと卒検も難なくクリア。本免試験も無事に1発で合格して、晴れて免許デビュー果たせました·͜·ᰔᩚここで学んだことを活かして、無事故目指します。ありがとうございました!