日用品もDIYも豊富な楽園。
カインズ 宇都宮平出店の特徴
テレビで紹介されたオリジナル商品が手に入るお店です。
駐車場の眺めがとても素晴らしいので、買い物ついでに楽しめます。
職人向けの工具や資材の品揃えが特に豊富なホームセンターです。
商品数も多く、駐車場内が混んでいる時は、誘導員が居ます。また、敷地内にはチャンスセンターやたい焼きたこ焼き屋さんがあり、たこ焼きは自分は、平出店に行った帰りは、たこ焼きを買って帰ります。自分は好きな味なので。
とても広くて日用品からDIY、野菜まで売っているカインズホーム。昔は今のベイシアのところもカインズだったようですが今やここに集約され、駐車場も十分にあり、とても雰囲気の良いホームセンターでした。私の住んでいる地域には近くにカインズホームがなく、テレビでよく便利グッズを見て良いなと思っていたのでまた機会があったら買いに来たいと思います!
栃木県宇都宮市平出町字上野にあるホームセンター。埼玉県本庄市内に本社を構える、(株)カインズが運営・展開するチェーン店。駐車場も多く、店内は広々しています。販売品目も多種多様で、買い求めやすい価格。ありがとうございました。
テレビでも紹介されている通り、オリジナル商品がお手頃な価格で手に入ります。ちょっとした補修キットを探しに利用しましたが、 買う予定の無いものまで買ってしまいました。
他のカインズ店にはない、商品がある。店員も多数いらして、問い合わせに対して即座に調べて回答いただた。つま先、底部耐水加工のコハゼ12枚地下足袋は多少の雨、泥地でも作業するのにとてもいい、安価でオススメ。
以前は税込価格でお得感を感じていましたが、最近はドラッグストアの方が安い商品もかなりあります。トイレットペーパーやゴミ袋などは特に感じます。
前に行った時は。ベタがたくさん居て見るだけでも楽しかったけど、今は。全然居なくてつまらない、熱帯魚。金魚の水槽も、調整中?の紙が貼られていて購入出来ないのが多い全体的に前回来た時よりだいぶ品質が下がった印象ベタがたくさん居るお店は貴重だからまた置いてくれたらいいな。
美味しくて、安いです。東京で宇都宮の餃子を食べられて、うれしです。
なんでも揃うホームセンターです。最近ではテレビなどで取り上げられることも多く、アイデア商品や品揃えなどで有名です。ここ宇都宮平出店も広い店内にところ狭しと多くの商品が並び、人気のスポットとなっております。同じ敷地に、自動車用品販売店オートアールズがあり、ワンストップで便利に利用できます。不便なところは、ホームセンターの目の前の駐車場が少し狭いところです。みんなそこに停めたくてうろうろしています。少し離れたところで良ければ空いているのですが、できれば近くに停めたいですよね。でも、混んでもその便利さでまた行ってしまうカインズ。テクノポリス店の方が広くて利用しやすいので、そちらもおすすめです。
名前 |
カインズ 宇都宮平出店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-613-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが敷地内にスタバもあり楽しめる場所です。