自然に囲まれた冒険活動。
宇都宮市冒険活動センター・平成記念こどものもり公園の特徴
宇都宮アルプスの登山口に近く、山登りを楽しめる場所です。
明るい森に囲まれた自然観察ができる理想的な施設です。
バーベキューが楽しめる屋根付きのエリアが魅力的です。
子供がいる家族連れには、楽しめる場所だと思いますちょっとした山なら登山口にもなっていますので、山登りも楽しめます。
愛犬との散歩がてらに寄りました。宿泊施設がある所までは整備が行き届いていて、歩きやすかったです。冒険の洞窟は真っ暗ですが、迷路にはなっていなかったので、スムーズに通ることが出来ました。そこから、展望台への道が険しく後悔しました💦💦展望台も老朽化のため入ることが出来ず、ゆっくり休憩することが出来ませんでした。木の根っこがあるので、何とか登ることが出来ましたが、散歩気分では行かないほうが賢明です🤔もう少し整備と注意標識が必要だと思います😓
開設より25年以上経つ施設なので老朽化で使用できないものや整備が行き届いていない所もありますが自然観察には良い施設です。
子どもたちにとって、楽しい施設です。キャンプすると思い出に残るでしょう。引率する大人は大変です。坂が多すぎて、普段運動不足の私は再起不能です!
アウトドア超初心者の家族4人で行ってきました。初心者のわたしが事前に知りたかったことを書きます!上級者にとっては当たり前のことかも…(*^O^*)・車に忘れ物をしないように注意する。駐車場まで遠いu0026急な坂道なので…取りに戻ると辛いです。・ライト(懐中電灯)を忘れずに、夜が暗いです。ランタンみたいなのを使っている人もいて、使いやすそうと思いました。・天気をよく確認して雨が降りそうなら雨具を必ず用意する。駐車場まで遠い。・ロッジは向かう途中に長い階段があるので、スーツケースのような車輪で移動するものだと、抱えて登るのが地獄・風呂有りのロッジに泊まりました。ユニットバスでお湯を貯めて入れます。風呂、トイレ別です。ドライヤー有り。・エアコン、サーキュレーターついてます。・野外炊飯場は水しか出なかったので、ゴム手袋があると食器洗いがはかどると思いました。軍手もめっちゃ使う!・アップダウンの激しいところがあるので、歩きやすい靴、履き慣れた靴がおすすめです。・大浴場はリンスインシャンプー、ボディソープがありました。脱衣所にドライヤーがありました。・脱衣所で脱いだ衣類は、かごに入れておくだけなので貴重品は持ち込まないほうが良さそうです。・大浴場前に貴重品のロッカーがありましたが、小さめなので大きい貴重品は持ってこないほうが良さそうです。・炊飯場まで荷物をリヤカーで運びます。帰りが上り坂なので気合いが必要です。・ロッジ内に虫さんがいたので、そっと捕まえられる袋、またはカップ?があると外に逃がせるので便利です。カメムシでした。以上です(^-^)v運動不足のおばさんには階段u0026上り坂がキツかったです。野外炊飯は初心者だけど楽しかったです。アウトドアに目覚めそうです。
宇都宮アルプス登山の駐車場で利用!榛名、男、元飯盛はパスで行きましたが、2時間半くらいで、岩場で急なとこもありましたが、まあまあ楽しめました🥾
登山の際に駐車場を利用させて頂きました他の利用者も殆どが登山客のようでした園内はアスレチック的な遊具が利用禁止となっていたあまり利用者が居ないのかな?せっかくの広い敷地なのに勿体ない。
子供の課外授業で訪問しました。はじめめてですが、自然と触れ合う環境で、学校行事や子供会関係、また、レジャー目的など、、いいんじゃないかな~って思います。
自然に囲まれて外遊びにぴったりな場所ですね、天気の良い日がお勧めです。吊り橋があったり洞窟があったりアスレチックなど、身体を動かすには最適な場所ではないでしょうか。敷地内は広いので水分補給は忘れずに、動きやすい服装が◎
名前 |
宇都宮市冒険活動センター・平成記念こどものもり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-669-2441 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.utsunomiya.lg.jp/event/sports/bouken/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちょっとした運動として山登りをしてきました駐車場のお蕎麦屋さんが美味しかったです。