古民家で味わう、心温まるランチ。
一心茶房の特徴
古民家改装の温かみ溢れる空間で、美味しい蒸しパンランチが楽しめます。
路地を曲がると、隠れ家のようなほっこりした雰囲気が広がります。
ちっこいちゃぶ台で味わう、ヘルシーご飯やカレーが人気のカフェです。
美味しい蒸しパンと具沢山スープで大満足出来るランチです。蒸しパンは色々な種類があり、テイクアウトもしています。平日の昼間は2部制で当日枠も残してはいるようですが、すぐ埋まってしまうので予約していくことをお勧めします。
とても人気があるので日曜日のランチの予約は必至です。田舎の集落の端にあります。古民家風ですが、そこまで古くない民家です。知らなければ素通りしてしまうところでしょう。駐車場はお店の前に5台くらいしか置けません。店内は6席なので車は乗り合いで来ないと停められませんし、予約時にお願いされます。一心御膳は要予約ですが、定食で充分です。一心定食を頂きましたが、野菜が豊富で惣菜の種類も多く、まさしく和食のランチでした。とても美味しい和食で、少なそうに見えて量もそれなりにあります。ランチ1200円でランチドリンクセットを合わせると2000円です。ドリンクは、はす茶を注文しましたが、初めてでしたが香りが高くとても美味しいかったです。カレーも肉じゃがみたいでオススメですよ。
2023/9 休日ランチを予約して訪問。車が無いと辿り着けないロケーションです。「一心定食」と「スープと蒸しパン」を頂きましたが、どちらも優しい味付けで美味しかったです。特に温かい蒸しパンはgoodでした。明るい店内はテーブル席のみで、ほぼ9割が女性客。男性同士だとちょっと浮くかも。入口付近に蒸しパンや雑貨の販売もありました。
イートインで蒸しパンランチをいただきました!蒸しパン、とっても美味しいです!食べたのはイチジクと茶の蒸しパン、焼きもろこ蒸しパンでした。都度蒸しパンは異なります。店員さんも全員とても優しいのが話し方から伝わってきて、とても良いお店でした。また行きたくなります!提供スピードだけ結構時間がかかりました。
古民家改装のすてきなお店❤️カレーをいただきました!スパイシーでハンバーグも柔らかくてとても美味しい!お腹いっぱい!ご馳走様でした!定食は相方が頼んだものです。
大阪から移転された人気店!女性客がほとんどで野菜中心で優しいランチ蒸しパンも購入できます予約席が多いですが2組のみ空いていたら入れますよ、2人席✖️2
築90年の古民家まさに温故知新的なカフェスタイル!入ってすぐ、雑貨、調味料蒸しパンの販売をされています。蒸しパンも沢山種類がありました。奥の部屋がカフェになっていて冬はおしゃれな薪ストーブがあり体の芯から暖まります。ランチは野菜メインの料理です。今日は、御膳料理を注文。メインはぶりの酒粕煮他の野菜料理も沢山ありすぎてデザートまでは食べられずデザートはキャンセルしました。デザートまで食べたい人はお腹を十分空かして来店して下さいませ。お店の雰囲気もお店の方も素敵で心も体もほっこりするお店でした。追伸ナビが途中で止まり村を徘徊してやっと見つけました。最初はわかりにくいので注意して下さい。かなり平日も混み合います。予約は必ず必要です。駐車場も広くないので早めの来店をおすすめです。
ランチの定食をいただきました。ボリュームがあって、メインになかなか辿り着けない副菜の品々!とっても美味しく満足でした(^^)平日オープンと同時に行きましたがすぐ満席になっていました。また行きます♡
定食を頂いたのですが、見た目も可愛くステキで大変美味しく、大満足です。薪ストーブも暖かく、ゆったり出来る古民家でした。椅子席なので、ゆっくり食後のお飲み物を楽しむのも良いですね!
| 名前 |
一心茶房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6118-1138 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友達が11時に予約してくれて初めて行きました。古民家を改装したおしゃれなカフェでした。11時にオープン前から予約のお客様が並んでました。定食を注文❢ 体に優しい薄味の定食で味噌汁も具沢山で美味しかったです。五穀米美味しかったです。予約必須ですので、一度足を運んでみては如何でしょうか❓️スタッフの方の対応も優しくて癒しのカフェです。蒸しパン・焼き菓子・雑貨も売られてますよ。