拝殿背後の本殿、圧巻の美!
稲荷神社の特徴
覆屋の中にある本殿が圧巻で、訪れる価値がある神社です。
地域の稲荷神社とは一線を画す、素晴らしい本殿の存在に感動しました。
一見普通に見える拝殿の背後に、素晴らしい本殿がありますよ。
名前 |
稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-tochigi/jsearch3tochigi.php?jinjya=75795 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

拝殿だけ見れば地域によくある稲荷神社の一つなのだが、拝殿背後の覆屋にある本殿が素晴らしいの一言。あの拝殿にこの本殿!?というギャップに驚くぐらい、華麗な彫刻が施され組物もこれまた美しい。彫刻類の派手さから見れば、江戸時代後期から明治時代に造営されたものなのかな?