富士山とコウノトリ、釣りの楽園。
なまいふるさと公園の特徴
なまいふるさと公園からは富士山が綺麗に見えます。
野生のコウノトリを観察できる、特別なポイントです。
釣りが楽しめる池では多様な魚を狙えます。
釣りもできる場所です。落ち着いたのどかな公園ですね。
釣りしてるね。(^_^)
土曜日で釣り人が4人程でした。新緑のなか自宅から持参したおにぎりを食べマッタリしました。
駐車スペースは20台ちょっと。トイレはとても汚くて臭く、夏場は鼻をつまんで入らないと耐えられないくらいです。便所バエも飛んでいます。清潔な公衆トイレをお探しであれば、「桜づつみ公園」や「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」をお勧めします。
九州や西日本では梅雨入りしたとニュースであったけど、今日は関東も全くの梅雨空で ここ「なまいふるさと公園」の四阿屋で個食のランチ。
ここの駐車場を拠点として旧思川で釣りをしています。あまり魚はいないけど人もいない為、自由に出来るのが良いですね。ハイシーズンはヤブ蚊対策と雷魚多いため専用タックルで臨みます。
遊水地を一望できる。初夏は田んぼアートも(今年は中止?)。シーズンにはコウノトリのウォッチャーがたくさん来ます。お昼時、車を停めて休憩に来る人もたくさんいます。
休憩スペースとしてすがすがし所ですね!
野生のコウノトリが観られます。5月末に2羽のヒナが生まれ巣離れ前の今は4羽で生活しています。
名前 |
なまいふるさと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

富士山がよく見えます。運が良ければコウノトリも。