博多湾の風を感じる、海鮮美味しいスポット。
ベイサイドプレイス博多の特徴
志賀島や壱岐島への渡船発着所が近く便利です、船を見ながら楽しめます。
博多豊一で100円寿司バイキングを楽しめるお得なスポットです、家族にも嬉しい。
円柱の水槽が癒しの空間を演出しており、訪れる価値ありますね。
亀がいるので年に2回ほど行きます。土日祭日は賑やかにイベントもあってて壱岐・対馬・五島とフェリーが出てます。他に志賀島とかにも渡れますよ。
散歩に最適。大きな水槽の前にはフレッシュネスバーガー。出航する船や旅に出る人々の雰囲気にワクワクします。
バスの待ち時間に訪問色々な島に行く定期船やフェリーの待ち時間に訪れるのかな?真ん中に円柱の水槽があってウミガメや魚が泳いでましたとても良いけど、建物の中が暗いかなー水槽のためなのかは解りませんが、もう少し水槽を明るくしてほしいです。
夜に行ったのでお店は閉まってたし巨大な水槽しか見れていません!けど星5!!!色んな種類の魚、サメまでいて、更には亀まで。真ん中にある大きな岩のくぼみで亀が寝ていました。こんな素敵なものを無料で見れたので星5です。子供が楽しめるだろうと行ったのですが、大人たちの方が楽しくて盛り上がりました。水槽の前だけで30分以上わくわくしちゃいました。素敵な場所をありがとうございます。
博多港に面した複合施設。ショッピング、温泉、レストラン、アクアリウムなどを楽しむ事ができる。離島へのフェリー乗り場に併設されている為、フェリーの待ち時間などの時間つぶしに最適。また、免税店が併設されている事から分かるよう、船で国内に入国する訪日観光客の玄関口としての一面も。タイミングにもよるだろうが、かなり多くの外国人で賑わう。個人的には、隣接するポートタワーがお勧め。無料で利用でき、絶景を楽しめるので時間があれば行ってみて欲しいです。
博多豊一でお鮨を購入してベンチで食べました。大トロや変わった魚も全て一貫110円と激安です。お昼は激混みでした。
福岡タワーに昇って、海や福岡の街を眺めました。見晴らしが良くて見学料金もいらない施設で、お勧めします。ベイサイドプレイスに、亀の水槽があると聞いて、見に行きました。上から下まで泳ぐのが見れました。ランチに博多豊一のお寿司を食べる予定でしたが、沢山の人で、テイクアウトに切り替えて、外のベンチで食べました。種類が多くて、選ぶのに迷いました。美味しかったですよ。外国人の観光客が多かったです。
以前に比べるとだいぶ人が増えてきました。ただ、乗船待合する所のお店以外は余り人が入っていない様です。昼間だからかも知れませんが。建物は全体的に古びてますが、店が入れ替わるので部分的に綺麗になってます。
歩いてすぐの温泉へ行きました!良かったですよ〜!駐車料も3時間無料!有難い!時間が有れば他もっと見たかったな〜!
| 名前 |
ベイサイドプレイス博多 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-281-7701 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
壱岐にいる 孫達のお迎えに 伺います。ここへ行く 楽しみは 円筒水族館!ウミガメさんの遊泳を見れれば ラッキー💕とても 素敵な場所です。食事は 入ってすぐのハンバーガー屋さん🍔行き付けみたいになってます。😆👍インバウンドのお客さんが 増えた様に思います。