ひなどり炭炙りで極上ランチ!
丸鶏本舗 つた屋の特徴
日曜日でも営業しているので、いつでも訪問可能です。
ひなどり炭炙り焼き定食は、大振りのお肉が魅力的です。
親鶏の炭火焼きは、柚子胡椒との相性が抜群でおすすめです。
ランチで来店しました。ひなどり炭炙り、おやどり炭炙り、鶏白湯ラーメン、どれも美味しかったです。あぁ〜、ビール飲みながら食べたい!次は夜に来店します!
夜でも定食があり嬉しい😊ひなどり炭炙り焼き定食、大振りのお肉に白ごはんが進みます。キャベツも新鮮で美味しく満腹になりました😋鶏白湯ラーメンも美味でした!駐車場あります。
定期的に通っているお店。美味しい🐔炭火焼もオーブン焼もそれぞれの良さがあって交互に食べたくなります。個人的には、鳥パイタンスープが、塩?醤油?何か塩味がほんの少しほしい感じがするけど好みなのかな。
ランチを1番の目的として、武生まで約1時間かけて初訪店しました。鶏肉料理がメインとなっており、鶏肉好きとしては非常に楽しみのお店です。お昼の11時50分頃お店に到着、駐車場は広く駐車に困りません。店内に入るとすでに飲み会を開催しているグループや家族連れ、1人で食事されている方など沢山の人が!人気があるお店のようです。今回注文したのはおやどりのオーブン焼き定食1,100円(ごはん中盛り+50円とミニサラダ+100円)と、ひなどりのオーブン焼き定食1,100円(ミニサラダ+100円)にハイボール。配膳~実食 ごはん普通でも中々な量があり中盛りの茶碗はずっしりと重たい。お肉の味付けは薄くもなく濃くもなく絶妙な味加減でおやどり、ひなどり共にとても美味しかったです。付け合わせの塩キャベツの味付けも抜群!白湯スープもついていましたが、これまた美味しい!食べきれるかと思ったごはんもペロリと完食しました。ミニサラダもボリュームがあり、コスパは高い方だと思います。次回は炭炙り焼きや鶏白湯ラーメンや他のメーニューも試してみたい。再訪店決定です!支払いは現金のみでした。ペイペイくらいは使えるようにして欲しいですね。【2023.10.21】
ランチに入店、時間は土曜日の正午前。店内は既に三組ほどのグループが食事中で店内は煙ってました。小上がりに座りメニューで親鶏と若鶏の炙りランチ。調理中はかごの中に入った鶏肉が炭火の上で焼かれ炎と煙がもくもくと。少し待と料理が出されました。独特にいぶされ焼かれた親鶏はかみごたえもあり美味しい、若鶏も美味しい。付いてきた白湯スープは薄味でしたが、コーンスープのような感じで美味しかったです。ご飯の量も選べて満腹に。また、違うメニューを食べたいです。ご馳走さまでした😁再訪問、やっぱり炭火焼きで麦酒は最高に美味しかったです。
武生に行った時は、ほぼ利用させて頂いてます!ゆず胡椒をちょいとのせて食べるのが、良い感じで美味しい😋今回は¥100のミニサラダもお得感有りで大満足です。
2023年5月ランチで訪問。支払は現金のみ。知り合いに勧められて行きました。肉が炭火焼きで香ばしくて美味。再訪確定です。
ひな鳥焼き定食をいただきました。柔らかくてとても美味しいです😊
ラーメンを食べに来たら鳥屋さんでした!丸鳥本舗って書いてありますけどね笑ちょっと思ってた店とは違ったので、とりあえずはラーメンと親鶏の炭火焼きを頼みました。親鶏の炭火焼きは想像通りで美味しかったですよ。ラーメンの写真ないのですが、普通な感じですね!メニューが定食とかもありわりとリーズナブルなお店だと思います。酒のつまみ系が多い感じですね!目的が違って申し訳ないですが、お酒を飲む時には良いかと思います。機会があったら他のメニューも食べてみたいですね。ご馳走様でした。
| 名前 |
丸鶏本舗 つた屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0778-21-3382 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日でもやっていて、スタッフさんが丁寧で素晴らしい!キャベツ高いのにこのボリュームで¥1,200は安い悲報:スマホ注文になってLINE強制追加…