西新宿の煮干し、超濃厚!
すごい煮干ラーメン凪 西新宿7丁目店の特徴
すごい煮干し感が強烈なラーメンが楽しめます。
太麺に絡むオイリーなスープは意外にあっさりした仕上がりです。
店内は狭く、フルメタボ体型の方には厳しいかもしれません。
🍜すごい煮干ラーメン凪 西新宿7丁目店【注文】煮干ラーメン950円 中盛·辛少2024.9.25(水)平日13:00待たずに入店。【入店ルール】外で食券購入→入店後、すぐ右横のコップ&お水取ってから着席→カウンターに食券置く→店員さんに聞かれたら「麺の量:並·中·大」や「辛さ:少し·あり·なし」などを店員さんに伝える→食事後、カウンターに丼ぶりを置く&テーブルを拭く【麺の量】・煮干ラーメン並盛 180g 中盛 220g 大盛 270g特盛 350g+100円・煮干つけ麺並盛 200g 中盛 300g 大盛 400g特大 500g+100円【味感想】スープ一口で煮干しの旨味が口いっぱいに広がる😳旨い!!煮干しの粉っぽさもない調和のとれた旨味スープ◎麺も「一反もめんみたいな珍しい麺」と「モチモチのちじれ中太麺」。どちらも美味しい。大当たり😚🎊※麺の量を選べるのは良心的。食材の値上げインフレの世の中、いっぱい食べたい人には嬉しいサービス😊🌷【座席】カウンター席のみ。※注意···店内が狭い&荷物置き場がない(イスの中のバッテンに置く🤔??)ので、手ぶらやコンパクト荷物で来るのがGOOD👍【まとめ】リピ確定♪美味しかったです!また食べに来ます♪
煮干ラーメン、漁師飯ゴールデン街のお店は完全に外国人相手のお店になってしまいました…で、こちらに訪問。ラーメンスープ、昔はもっとガッツリ煮干が効いてましたよね?セメント系と言われていたはず…利益率上げるために変えたの?スープが最後まで熱々だったのは良かったです。漁師飯、次からは白米でいいや。
[場所 西新宿駅 徒歩5分ほど]歌舞伎町のなぎさんがなぎちゃんラーメンに変わってしまったので煮干しラーメンを食べたくきました!“すごい煮干ラーメン凪 西新宿7丁目店”さん!たのみましたのは•煮干しラーメン(900)(麺少なめ)いやーーーーーーやっぱおいしい!スープも麺も、そしてもめんもおいしすぎです✌️煮干しラーメン好きな人は絶対に食べてほしいラーメンです(๑\u003e◡\u003c๑)
安心の煮干しラーメン屋です。大変有名なお店。入口で食券を買いカウンター席で渡します。劇的に店内が狭いので上手く立ち回りましょう。味は言わずと知れた煮干しラーメンで魚味が濃厚デス。平べったい麺もアクセントに入っています。お魚系の味が好きな人はハマりますね。
西新宿にある【煮干拉麺 凪】さんへ行ってきました。念願の煮干ラーメン!!前に友人に新宿ゴールデン街にある凪さんに連れて行ってもらってから、すっかり凪ファンです。『味玉煮干ラーメン』1,000円を注文します。お味は期待通りめちゃくちゃ旨い😋濃厚煮干スープがガツン!と味わえます!中太麺に加えて極太平打の『いったん麺』がスープ染み染みでまた美味しい!期待を裏切りません笑途中でニボ酢を一回しかけてみると…酸っぱ美味くてまた良い感じ♪〆のラーメンのはずなのに黒ラベルも頂きます。ラーメンにビール、やっぱ最高です☺これはリピ確定です、ご馳走様でした🙏
初めての訪問で、味玉煮干しラーメンをいただきました。最初にスープを一口いただくと、濃厚な煮干しの香りが口に広がります。濃厚なスープに負けない太くてモッチリした麺と、チャーシュー、ネギの相性が良く美味しくいただけました。また、ちょっとのってる辛いタレと、煮干しを漬けたお酢で味変もできて、特にお酢は入れるとスープにまろ味というか甘味というかが出てきて、とてもオススメです。ジャスト4桁のお値段ですが、自分としては大満足でした。
スープ飲んだ瞬間、煮干しがめちゃくちゃ強いです。煮干しのワタの苦味も含んだような味。味わっていくうちにそれもクセになる感じ。想像以上に太い麺でした。あと平べったい麺も入ってて面白かったです。24時間営業でこの美味しさはすごいと思います。
日曜日の夕方に来ました。味玉煮干ラーメンネギトッピング辛味無美味しかったです。煮干し~というスープに歯ごたえのある縮れ麺が良く合います。ワンタンの皮みたいなのも良いです。昔あった刻み玉ねぎトッピング復活してくれたら言うこと無しです。
初入店です煮干しラーメンの有名店用事を済ませ開店11:00頃到着!並ばずすんなり入れた😄期待しつつ特製煮干しラーメンを注文ワンオペでしたが慌てずなれた感じでアジア系外国人店員が対応スムーズにラーメン着丼‼️大判の海苔、いったん麺、チャーシュー味玉、ビジュアルのインパクト◎一口スープを頂き煮干しの旨味◎久々に美味しいラーメンを堪能できました。ご馳走さま🙏
| 名前 |
すごい煮干ラーメン凪 西新宿7丁目店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3365-0296 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
手が滑って初めての煮干し油そばを注文。注文時にひよって麺を中にしてしまった...が結果的に中でも結構お腹いっぱい。汁が濃厚で食べ応えありました。