新鮮な湧き水と美味しい近江牛。
ラシーヌホーム針江の特徴
湧き水を使った料理が楽しめる、特に近江牛のすき焼きが絶品です。
自宅のような部屋構成で、アットホームな雰囲気を楽しめる宿泊施設です。
鯉が泳ぐ池や遊び場があり、家族連れにも喜ばれる中庭があります。
施設内が綺麗で利用しやすいです。綺麗な池があり、子供が遊ぶのにちょうど良いです。季節ごとのイベントがあるようで楽しそうでした。私が行った時期は蛍がで出した時期で近くのスポットでたくさん飛んでいるところが観察できました。ご飯はバーベキューを選択しましたがちょうど良い量でした。大食いの方は足りないかも知れないので追加で注文した方が良いかもしれません。また、地ビールを造っているようで、夕食の時に注文しました。わき水で造られているので、すっきりした味わいでした。送迎について、13時位に依頼の電話をしたのですが全くつながりませんでした。少数で宿を運営されているのでタイミングが合わないとちょっと待つかもしれません。電話がつながらないときは、新旭駅の北側に市民センター図書館があるのでそこで電話がつながるまでのんびり待たれることをおすすめします。
湧き水が湧いているお宿!自分ですくって飲むことができます!庭に魚もたくさん泳いでいたり、竹馬で遊べたり、小さなキッズスペースもあり、子ども大喜び!泊まった時は館内もお風呂も貸切で自由にしていいよと言ってくださり、最高でした!部屋にトイレとお風呂がありませんが、近くにあるのでそれほど不便ではありませんでした。駅からの送迎もお願いするとしてくださるので車がなくても移動できて良かったです!
全国の湧き水エリアを巡っている者です。今回こちらに念願叶って、遂に宿泊!!なにしろ館内の全ての水が湧き水で、水がいい上に料理も、お酒も、全部美味しい!別注料理も注文できます◎近江鴨銅板焼き、とんちゃん唐揚げは絶対食べるべき逸品。お酒は飲み比べできて楽しいですよ♪宿泊の夕食は、お肉の量が想像する3倍出ます。最高ですよ!レストランの前の池では鯉が周遊していて、鯉の餌やり(50円)で子供がみんな夢中になっていました。そして宿から数十メートルの川辺では、蛍のパレード…初めて野性の蛍を間近で(かつ安全な環境で)見られました。蛍が居ない季節なら、庭で花火も◎BBQではバウムクーヘン作りはいかが?家族連れファミリーにとっての極楽浄土を具現化したような素晴らしい施設です。
予約サイトにパジャマなしと記載があったので持参しましたが、実際はガウンタイプのパジャマのご用意がありました。風呂トイレ共用でしたが、とても新しくて綺麗でした。お風呂はロッカー・ドライヤーあり、洗い場は5人分あります。別でシャワー室もあるようでした。冷蔵庫、電子レンジも共用で使用可能です。周りに飲食店等少ないので、外での食事を考えている場合は注意です。GoogleMapには出ませんでしたが、徒歩圏内にコインランドリーもありました。(博多もつ鍋屋さんの近く)お支払いはカード使用可能でした。自転車を停めるところもあります。スタッフの方も親切で、よい宿泊でした。
今回で2回目の訪問です。部屋は綺麗で、ご飯も、自由に飲める湧き水もめちゃ美味いです!!※部屋の外には虫が出ます。自然にあふれてるので!近くに遊べる川も琵琶湖もあるし、ホテルとはまた違う自由で気楽に泊まれるのでオススメです。
川端が宿泊施設内にあり珍しい宿です。食事会会場にもあり湧水をすくって飲めます。お風呂も湧水などすべて川端の水を使ってます。夕食は鴨しゃぶをいただき凄く美味しかったです。またもともとジーンズショップをやられてるということでジーンズショップも併設してありサイズが合えばお買い得です!早朝にびわこまでランニングし朝日を見れました。その後のお風呂も気持ちよかったです。針江の川端や酒蔵なども散策圏内ですので観光にもピッタリです。良い体験ができました。(今こそ滋賀を旅しよう)を利用でき満足な旅となりました。ありがとうございます!
水が綺麗です。湧き水があちこちにあり、いつでも飲むことができます。敷地内に水場があるので、子供達が水遊びを楽しんでいました。食事はボリューミーではありませんが、十分な量があり、美味しかったです。
共同トイレ、共同風呂なので好き嫌いが別れる。また部屋は広くないが食事場所は別にあるので民宿好きなら問題ない。また広い庭には鯉も居て、田舎暮らしも味わえる。家族向き。
今回ビワマス御膳の夕食予約しました。とても美味しい刺身と天ぷら、鍋、茶碗蒸しどれも美味しかったです。次回も機会あれば食べに行きたい食事です。天然のビワマスが、取れる5月中旬から10月の間で!
名前 |
ラシーヌホーム針江 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0740-20-6570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

湧き水が甘く超軟水の為口当たりも良く料理や風呂にも使っていて、料理は近江牛のすき焼きと卵が美宝卵と言う卵で黄身が赤みがかっていてとても美味しかったです。