滋賀の隠れた日本酒、発見の旅!
志賀熊商店の特徴
滋賀では珍しい日本酒が豊富に揃っています
現役で稼働中の鉄の丸型郵便ポストが目印です。
店主の優しい接客が安心感を与えてくれます。
スタンプラリーで訪問。親切、丁寧な接客をして下さりました。
滋賀割、4分の1軒頭数で行き、安く買えました。
色んな種類の日本酒あり。店主は話しかけやすい感じで、丁寧に説明してくれて。今回買ったお酒が無くなる頃に、また買いに行きたいな✨果実酒も何種類かあって、お酒好きにはたまらん‼️
通勤で前は通っていましたが、おもいきって訪問。色々な銘柄のガツンと来る日本酒が置いてあり最近は月に2~3回通うようになってしまいました。お店の人も親切で銘柄に合った飲み方進めてくださいます。
転勤が多いので色々な街に住んできましたが、必ず地元の「ナイスな」酒屋さんを探すようにしています。そして大切な人への贈り物をそこで調達するのです。スーパーや酒ディスカウントでは入手できない「地元の銘酒だよ」と渡すと、皆さん喜んでくれるしね。てことで、八日市ではここ「志賀熊」さんにいつもお世話になっています。いいお店ですよ。何気に近江は酒どころ、様々な酒蔵が競うように美味しいお酒を生み出していますので選ぶのがまた楽しいんですけど、お店の方が確かな知識でしっかりアドバイスしてくれますし、包装も丁寧でバッチリです。しゅき~!最近は笑四季さんの甘いお酒をだいたいチョイスしてます。ネーミングも面白いからいいんですよこれがまた。
店主の空気感や接客が優しい雰囲気で安心感があります。蔵やお酒のストーリーとテイストや専門的な事などを嫌味無く話に織り交ぜながら、お酒を説明してくれます。また、店舗の規模が街の酒屋さんなので、決して広くはありませんが、滋賀県の珍しい銘柄の日本酒を含め、所狭しとお酒が並ぶため、選ぶ楽しさがあります。そして、店主への安心感を証明するかのように、こちらで買ったお酒は全て美味しく、ハズレ無しと言った感じです。
普通に町の酒屋さんです。
懐かしい、鉄の丸型の郵便ポストが、あります、現役で稼働しているので、なかなか出会えないと思います。酒屋さんとして店内も暗くて、こじんまりとして良い雰囲気だと、感じます。
地元のお酒が揃ってます!店員さんも丁寧にお酒の説明をしてくれます。地元酒蔵とプロデュースした限定の日本酒もありました。
名前 |
志賀熊商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-23-3028 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

あまり滋賀では取り扱いがないような日本酒が多々あります🍶店主の知識も豊富で新たな発見あり☆