湘南東急で品揃え豊富!
コーナン湘南藤沢店の特徴
平日は買い物がしやすく、大体の物は揃う便利な場所です。
商品の陳列棚には分類名が表示されており、探しやすさが魅力です。
関西からの利用者も多く、スタッフの丁寧な対応が高く評価されています。
駅から遠いですが、大体の物は揃う便利な場所です。ホームセンターコーナーが1.2階に有り生活必需品は揃いますし2階に店舗は小さいですがニトリ、しまむら、本屋、QB(床屋)も有って3階にはボーリング場も有ります。東急ストアやドラックストアも1階に有るのでほとんど揃います。
今日は湘南東急のドトールコーヒーで退職した会社の先輩とコーヒーを飲みながら新年の情報交換をしました。湘南台駅西口から自転車でゆっくり走って30分ぐらいなので運動がてら向かいました。技術者としての話や退職したあとの話を聞いて、いくつになっても成長出来ることに感嘆しました。
ホームセンターとしては小型店。駅から遠く、バスしか通ってないような辺鄙なところにあるので、地元の近隣住民のためのお店と考えた方がいい。近くにあれば嬉しいお店。
商品が豊富かつ整理されていて、何か探し物をしてる時も容易に見つかって助かります。駐車場は広く、駐車券方式でない為に出入は楽。ドアひとつで隣の東急へ行けば、更に商品群は増えて食事もお茶も可能。何しろ便利です。
ホームセンターは基本どこも好きです。ここは、そこそこ家具や寝具もあるし、見て回るだけでも好きです。強いて言うなら、レジがもっとデキる人だとありがたいかな。
鎌倉大船店に比べると売り場面積も小さいですが、一通りの物は揃っていると思います。
普段から利用しています。2階が主ですが、品揃え等はいいです。ですが、とにかくレジがいつも待つ。何人も並んでるのに常に一人でやってるのでとにかく時間がかかる。2人くらい並んだらもう1人呼んで欲しい。
最寄りの別のホームセンターと比べて安いです。駐車場が完全無料ではなくなっていてびっくりしました。また、誘導のおじさんがいると右折入場できません。「どこかでUターンしてきて」って本末転倒だと思うんですが。
ちょくちょく利用させていただいています。DIYをしたくなったら、まず、うかがいます。こちらより品揃えが良いところは、少しばかり遠いところにありますが、大体はこちらで揃います。細々としたものを、実物を見て買えるというのは、ありがたいです。木材のカットサービス、自分で工具を使える工作コーナーは便利だと思います。
名前 |
コーナン湘南藤沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-89-0644 |
住所 |
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/236?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

週末は混みあいますが、平日は買い物がしやすいかと思います。買い物カートをいきなり蹴る老人が現れたりしますが…落ち着いて過ごせます。