藤沢の森で深呼吸、遊びと癒しの公園。
遠藤公園の特徴
自然豊かな環境でテニスコートやグラウンドが整備されています。
ウグイスなどの野鳥も訪れる心地よい散歩道があります。
幼稚園児向けの野外保育ができる遊具が整った公園です。
テニスコート利用で行きました2面のみですがキレイなオムニコート駐車場がないので、少し離れた東急ストアに停めて歩きました。
親の診察待ちの間に散歩で😃初めて、遠藤公園⛲来ました。大きなグランド🏟️は、良いですねw近くこんな場所あったんだと初めて知りました🎵
小学校と隣接したグランド、テニスコート、遊具を配置したグリーン(小さな小山)そしてトイレ等 幼稚園児でしたら野外保育ができます。現に数回見かけました。喉を潤す自販機も設置してます。駐輪場を設置但し駐車場は、ありません。
野球場あります。
綺麗に整備されています。
自宅窓から今日の遠藤公園。大山をバックに紅葉模様。
遠藤公園は私にとっては散歩に行く途中の抜け道というか、テニスやゲートボールをやっている方々を見ながら、また、野球の練習をする少年達を横目に、ゆっくり歩く公園です。でも、いつもキレイに良く整備されていて、意外に木々等植栽も立派に成長して季節感もあります。身近な近隣レベルの公園として、愛着が湧いてきますね。今日は久々にベンチに座って、小春日和の空の下、🍁モミジの紅葉も良かったです。
遊具もあまりなく、グランドとtennisコートが二面あります。駐車場が無いので、利用しにくいですね。
遊具もあり、多くの子供達があそんでいます。
名前 |
遠藤公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-46-7788 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/shisetsu/annai/sports/020.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

公園といえばブランコと滑り台なのに、2つともなし。鉄棒もなし。しょっちゅう不審者情報があってこわい。