湘南釣堀で生き物と遊ぼう!
釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀の特徴
湘南釣堀では多彩な生き物を釣り上げる楽しさがあります。
予約制の3時間プランで子どもも大満足の体験ができます。
屋内で熱帯魚や金魚すくいも楽しめる、家族向けのレジャースポットです。
初めて上溝店で遊ばせてもらった以降生き物と釣りが大好きな子どもたちがどこか行こうと言うたびにリクエストしてきていたので今度は湘南店に行きました。釣りやすさも季節や人の混み具合により変わると思いますので、釣れる魚の種類が違うくらいでどちらも優劣なく1日楽しめました。どのスタッフさんもとても優しくわかりやすく教えて下さり、3人で全ての場所で釣ることができ大満足でした。トレジャーハンターは、前に旅先で同じものを体験したことがありますがこちらの方が価格もお安く石も大きく化石もいくつか見つけられるので追加でもう1回させていただきました。(鍵を見つけてあげたくてもう一回やろうか悩みました笑)ずっと色々教えてくださった男性スタッフのお一人が駐車場まで出てきて手を振ってくださり、最後まで温かい気持ちになりました。また伺います。
看板が控えめなので危うく通り過ぎてしまいそうだが、施設内は広々している。小学低学年と幼児を連れて行ったが、三時間みっちり遊べる。とにかくスタッフさんがどなたも対応が良く、素早く反応してもらえる。ガチの海魚釣りから、小さなお子様向けに優しいルールの釣りもある。一番面白かったのは宝探しゲーム。時間内に広い砂場から自然石やお宝パーツを掘り探す。子どもも夢中だが、大人が血眼で掘りまくりたくさんの綺麗な石や本物の化石を貰えます。次回は相模店も行ってみたい。
ずーーーっと気になっててやっと😭笑1月中旬日曜日雨☔事前予約ホリデーアフタヌーン3時間プラン大人1人2700円子供2490円。駐車場は無料で3箇所にあり🅿️1番近くお店の目の前でわかるが第2、第3がわかりずらかったが無料なのはとても良いですね😍事前に会員登録をすませバーコードを準備します。スムーズに受付できました。午前と午後で別れてます。雨だったから室内で遊べる施設はとても助かります🙇♀️かなり人が来ていました。施設自体は狭いがどれも立派!やりたい項目を選びスタッフさんに声をかけそれぞれ釣竿など道具を貸してもらいます。トレジャーハンター(宝石?や化石探し)と金魚すくいは1回のみ無料2回目から有料。石探しは大人も子供も夢中になって掘ってました(笑)石などはお持ち帰りできます!混雑していたのですれ違うのもなにやるにもちょっと動きずらかった💦やりたい物もいっぱいで釣竿が足りなかったりちょっと待ったりしますけど1人あたり大体30分となっているのは良かったです!普段できない体験ができるし子供向けでやりやすくスタッフさんも気にかけてくれて優しく声かけてくれます!コケ作りは外(入口すぐ近く屋根あり)で寒かったけど持って帰れるのは良い!トイレは1つ手洗い場あり、食事するとこは無し自販機が外にありました。海水魚や熱帯魚釣りは手拭きタオルつきますが他はないのでその都度手洗うなりウェットティッシュは必要かな?伊勢海老などお魚は跳ねるので服が濡れたりします(*^^*)色々な種類の釣りをして3時間あっという間にすぎました!とっても楽しめましたし良い体験ができました❤️
子どもが釣り堀行きたいというので探してみたら見つけました。利用は予約制。3時間コース利用。うちの子は結構集中してやるタイプなので3時間でちょうど良かったです。夏休み期間中だったので、「平日トクトク基本パック」での予約のみでした。海水魚、熱帯魚、ザリガニやヤモリ、ヤドカリ、金魚釣りなどたくさんの釣り体験、化石鉱石探しができました。子どもも大人も夢中になりました!海水魚、熱帯魚は粘りましたが釣れず。熱帯魚は何度か引っかかりましたが。まわりには釣れている子も何人もいました。ミニ海水魚釣りで1匹釣れて、とても嬉しそうにしてました。ザリガニとヤドカリは、面白いくらいにどんどん釣れます。金魚は大きめなので、ポイだと難しいけど1匹釣れました。店員さんの印象も良く、やり方なども気軽に聞けます。家に帰ってからも、熱帯魚海水魚、化石パワーストーンリストを見て、自分が釣ったのはこれかなぁと見比べていて楽しそうでした。
めずらしい生き物がたくさん釣れる(๑˃̵ᴗ˂̵)持ち帰れるのは数少ないけど楽しい!海水魚はなかなか釣れないけど熱帯魚はたくさん釣れます!針もすぐに取れるので、お魚が可哀想だと思ってたけどなんか安心でした⭐︎スタッフさんが魚の種類をすぐに教えてくれます。珍しいと一緒に喜んでくれて嬉しかったです!伊勢海老もすぐに2匹連れてお持ち帰りしました。(1匹1900円)あ、金魚もね。(1匹480円)なんとトレジャーハンターで秘宝を見つけてアメジストゲットしましたー!一見ただの倉庫です。駐車場、たくさんあるので安心です(^^)
2022年12月4日(日曜日)に訪問。相模原は2回目の訪問となります。思い切り遊びたいので、事前に開店から3時間のセットを予約して、開店の30分前に到着しましたが、店員さんは気配を察知して早めに出て来て下さり、受付に必要な情報の確認をしてくれました。そして驚いたことに開店時間を前倒しして入店、会計をして頂き、早く遊び始める事が出来ました。店内では基本料金に含まれる遊びが充実しており、3時間はあっという間に過ぎてしまいます。生き物やエサに触れる機会が多いですが、手洗い場には複数の蛇口にそれぞれハンドソープ、手拭き紙なども用意されています。お客さんの大半は子供連れかとおもいますが、ここのお店は相模原も含め、スタッフのホスピタリティが素晴らしいです!小さい子供を含む家族連れが中心かと思いますが、子供が安心して遊べるように、常に気配り目配りされており、不安なく楽しむ事ができます。一般的なお店では、スタッフの質に大きな差が見られることも珍しくありませんが、このお店では、どなたも親切に丁寧に接客をされており、子供と一緒に楽しく過ごすことが可能です。雨でも快適に遊べますので、お子様連れの方には最高の遊び場だとオススメします。
初めて来ました。高二と中3の子を連れてきましたが2人とも宝石探しから楽しんでました!熱帯魚釣りはポンポン釣れて、大はしゃぎでした!海水魚釣りは伊勢海老が釣れるので釣れた時は大興奮でした。でも魚はあまり居なくて釣れなかったのでもう少し魚を入れて欲しいです。楽しかったのでまた来ます\(⌒日⌒)/
海水魚、釣れません、沖釣り経験の長い私でも釣れません。魚がスレているのでしょうね、釣り針を危険と学習している様子。ザリガニ釣りは入れ食い、こいつらはアホなんでしょうか、学習することなく入れ食い状態で楽しめます。ヤドカリ釣りも同様で小さいのは警戒心が薄く、どんどん釣れます。トレジャーハンターは今一の成果でテンションダウンでした。改善要望ポイント1 バイク駐輪場を明記すべし2 トイレを男女別にして増やすべき3 宝石増量してほしい。
家族で訪問しました。わからなくてもスタッフの方がとても親切に対応してくれます。宝探しは子供は勿論大人も本気になって楽しめると思います。釣りの方は熱帯魚は比較的良く釣れますが海水魚は魚が慣れてしまってる為か他の人もなかなか連れていませんでした。その他イモリ釣り、ヤドカリ釣り、金魚すくい、など、小さな子供でも楽しめる工夫がされています。捕まえた魚などは買い取って持ち帰る事が出来ます。我が家はヤドカリを持ち帰り、餌を変えたりしながら毎日観察しています。
| 名前 |
釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5805-9730 |
| 営業時間 |
[火水木土日] 10:00~19:00 [月金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
しっかり3時間遊べる。3時間大人1、子供2で7500円くらい。他のキッズパーク系と比べると高いけど、設備と体験の豊かさを考えると高く無い。熱帯魚コーナーは、30センチ超えの魚が5歳の子供でも簡単に釣れるので子供達は大興奮!!海釣りコーナーや伊勢海老コーナーなどは釣った魚を持って帰る事ができます。朝10時からですが9時45分くらいに着いたらもう入っていいですよ。と。神対応!!事前にチケット購入しておいた方がいいのと、飲み物は持参した方がベター。