南彦根の創作鳥料理、かもが旨い!
鳥料理 はしもとの特徴
鳥料理専門の創作料理が自慢です、焼酎や泡盛と相性抜群のメニューが豊富です。
南彦根駅近くで、カウンターやテーブル席に加え、個室も完備していますよ。
かも料理が特に絶品で、リピーターが多い人気スポットとしておすすめです。
カウンターとテーブル席、座敷があり、2階に個室もあります。かしわ炒め、とりごはん、鳥スープは絶品で、世界一と言っても過言でない味なので一度試す価値ありです。鳥刺しをレビューで書いている方がいましたが、ありません。代わりに焼き鳥の肝はとろっととろけてたまりません。感じが良く、落ち着く雰囲気で、癒されます。
学生時代、彦根に住んでた時にちょくちょく寄らせてもらいました。鳥すき、鳥刺し、焼鳥も勿論美味しいんですが、はしもとさんの親子丼は最高でした。
鳥料理ならここが一番。どれを頼んでも一つ一つが美味しい。
味は普通、接客は融通がきかない。
南彦根駅近くにある鶏料理専門店。とりすき2人前、もつ煮、手羽先焼きなどを注文。どれも絶品でおなかいっぱいになるまで食べちゃいました^^焼き鳥や唐揚げなども美味しそうしたのでチャレンジしてみたかったのが少し無念。またばら寿司などもメニューにあったので気になりました。(お腹いっぱいのため注文できず。)滋賀の地酒なども取り扱っておりお酒好きの方はぜひ来店してみてください。
【2012.11訪問】寺巡りの道中、南彦根に宿泊。夜は宴会しようと意気揚々と出かけたが、何せ呑み屋が少ないのね、南彦根…(号泣)途方に暮れて歩いていると、おさつ街道沿いにポツンっと『鳥料理はしもと』って看板が。なんかハードル高い感じの店構えだが、勇気を振り絞ってIN!小上がりでは数名が宴会。厨房には大将らしき人と20代?くらいの真面目そうな兄さんが。カウンターに客がゼロだったので、1つだけある二人掛けのテーブル席に座りました。恐る恐るメニューをみると、少々高いが、驚くほどではない。とりあえず一安心して鳥刺しを注文。ビールを飲んでる間に程無くして出て参りました。新鮮そうな『テッカテカ』なささ身ともも、ズリとキモの盛り合わせです♪おお!期待度MAX!!さあ、食おうと箸をのばすとキモの横に何か見慣れぬものが…「ん!?これ何すか?」聞くと、「卵巣です!」との答え。さすがに鳥好きの小生も生の卵巣は食した事がありません。恐る恐る食む。『コリコリ』っとした食感がたまらない。キモもトロっと濃厚で超ウマス!その後、串焼き、なんこつ焼き、手羽焼き等を食べたけど、どれもハズレ無しでウマスウマス!『飛び込み』だったのに大満足でした!ただ、店内が真っ白の蛍光灯だったので何か大衆食堂みたいな雰囲気…白熱灯かなんかに変えたら雰囲気出ていいのにね。(余計なお世話)会計の時「これからの季節は鴨鍋ですよ!」と兄さん。うん、この店の鴨鍋は期待できそうだ!でも…次いつ南彦根来るかな?よっしゃ、鴨だけ食いに来ようか!!(未定)
湖南の紅葉を愛でようと、南草津のつもりで予約した宿が南彦根のスーパーホテルで、その周辺でチェーン店以外の飲食店を探していて行き着いたのがここでした。朝から自転車をこぎまくっていたのにほとんど何も食べていなかったので、食えればもうなんでもいいやぐらいのつもりで入りましたが、意外にも大当たりでした。鶏肉の刺身と鍋をたのみましたが、刺身は新鮮で臭みはなく、鍋はよく出汁がきいていました。どちらもしっかりとした歯ごたえでありながら、安物のイカのような、どれだけかんでもかみきれないような不快さとは無縁です。一品当たりの量は多めでぼっちむけではないように感じましたが、腹ペコだったこともあって、〆の雑炊までぺろりと平らげました。私自身、この先南彦根を訪れることはそうないと思いますが、機会があれば再訪したいお店です。
古い民家のような佇まいです。メルセデス・ベンツディーラーの向かいです。「鳥すきコース」「鴨すき」良い感じ。
焼き鳥でなくて、創作鳥料理店で、焼酎・泡盛に合う。
名前 |
鳥料理 はしもと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-24-7728 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店員さんがとても心地良い対応をして下さり、美味しく楽しい時間を過ごせました。