琵琶湖の風景と共に。
ココス レイクサイド店の特徴
琵琶湖畔に位置し、素晴らしい景観を楽しめるお店です。
マロンパフェをメインに、平日ランチはほぼ満席の人気です。
高級感のある接客が特徴で、特別なおもてなしが味わえます。
窓際近くだと琵琶湖を眺めてお食事が出来るので、ファミレスでもちょっとおしゃれかな。
お客さんはガテン系いません。家族連れ、おばちゃん達がいます。店員さんはちょっと不慣れなのか?もたもたされますので、イライラしないで温かく見守って下さいね。あとは、普通のココスと同じです。駐車場の入り口が間違えやすいので気をつけて下さい。 鳥人間コンテスト開催中はめっちゃ混みます。
マロンパフェをメインに来店。昨年のマロンパフェに感動して今年もマロンの季節が来たと喜び。食べに来ました。昨年は、頂上の🌰栗は、丸々1個乗ってあったのが今回は、半切れでした。モンブランクリームは、緩め薄味。栗感薄い。栗のアイス粒つぶの栗入り美味しい。途中にベリー(苺の欠片)これ要らない。ホイップクリーム、粒つぶのシリアル。チョコムース(チョコと言うよりココアムース)最後にプリン?キャラメルソースの苦味が全体的に美味しさを表現してました。シーザーサラダも美味しかったです。
平日ランチほぼ満席でした。1人では行きずらい。コンセントありません。
かなり久しぶりに行きました。メニューも前と変わっていて、ランチメニューはお腹いっぱいになるし、値段もお得です。また行きたいです。でも、お子さまランチは、もう少し野菜を増やしてほしいです。
外観、雰囲気、今どきのファミレスらしくなく良かったです接客も満足です。駐車スペース(共用)が広く最初はどこが店舗なのか一瞬わからず。何度も表の通りは通っているのだけど来店は初めて。今日はソロツーだったので次は娘と来ます。
スタッフの対応が丁寧でよかった。コスパも良い。
琵琶湖沿いでのんびりできます。ホテルのラウンジのような開放感を感じられます。
メニュー等は数ある他のココス店舗と変わらないけど、ここは琵琶湖岸に位置し、お天気の良い日なんかは特に景観が良くて居心地がいいてすね😉のんびりと長居できそうです。
名前 |
ココス レイクサイド店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-21-2281 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

建物の外の広い庭が琵琶湖岸まで拡がって、解放感いっぱいの窓からの風景と高級感の有る店内の雰囲気がとても素敵でした。カジュアルな一般的なココスとメニューは同じなのに リッチな気分になれました♪