米原で味わう、もろこし豚のとんかつ!
味求縷(みぐる)の特徴
旅行の途中に立ち寄ると、もろこし豚やもち豚のカツが楽しめます。
平日ランチのロースカツ定食は930円でお得感があります。
辛味噌や甘味噌たれが特徴の、美味しいとんかつを提供しています。
平日ランチ、ロースカツ定食930円です。金曜日のサービスで茶碗蒸しがついてました。美味かったです。甘いソースは甘めで、辛いソースは少しピリ辛です。
旅行の途中に立ち寄りました。おろしとんかつ定食1810円を食べました、美味しかったです。はじめに何故かまず茶碗蒸しが出てきます、それを食べている間に、とんかつが出てきます。180gのとんかつでお腹がいっぱいになりました。名古屋風の味噌カツもあり、そちらも美味しいです、ちょっとだけお裾分けで頂きました、次は味噌カツにします。最後にデザートのアイスも出てきます。単品の注文もできるので大勢で行った時は単品を数種類頼んでシェアーすれば良いかもしれません。土曜日13時過ぎで、空き始めていたのですぐ入れました。駐車場は結構広いですが、ピーク時にはいっぱいだと思われます。ちょっと時間をずらしていくのが良いと思います。
家族3人で初来店。黒豚ロースカツ膳、ヒレカツ膳、オロシカツ膳を頂きました。黒豚ロースは柔らかく美味しかったです。辛ソースや甘ソースと試しましたが、塩に付けて食べるのが一番でした。ヒレカツは思ったほど柔らかくなくオロシカツももう少しでした。全体的に少し脂っこかったので伊吹ドライブウエイで車酔い気味の娘にはちょっとキツかったようです。家族皆が感動したのは茶碗蒸しでした。
【店名】とんかつ味求縷 (みぐる)★4.5【来訪日時】2023年4月【決済方法】現金 / paypay【頼んだメニュー】ロース膳 大 1540円・もろこし豚ともち豚 のどちらかのカツに加えて、味噌汁、ご飯(お替り自由)、茶碗蒸しがついたお得なセットです。食後には デザートもしくはコーヒーをいただくことができます。カツも当然非常に美味しいのですが、茶碗蒸しが非常にだしが効いていてとても美味しかったです!オススメです。優しい味のお味噌汁も絶品でご飯が非常に進みました。【体験】米原市にあるごはん屋さんです。 広い駐車場あり。店内、テーブル席多数ありです。おしゃれな雰囲気でデートにも持ってこいです。
久しぶり・黒豚口一ス膳いただきました。塩でいただきましたが、しっとりとして値段相応だと思います. ただ茶碗蒸し・・いらないな 店も清潔感あってとてもよいと、思います。
滋賀県米原市でとんかつが食べたいってなったらまず思い当たるのはここです!雰囲気もよく、とんかつも2種類豚から選べます。茶碗蒸しや食後のアイスorコーヒーもついてきて一人1500円で収まりますよーガレージも広いので車でもバイクでも止めれます。
前を通ることは何度もありましたが入るのは初めて。ずっと気になっていました。 この辺飲食店なんてない山の中だし、国道沿いなので営業の人とかが寄りそう。ランチはなんかお得でした。メニューもすごい豊富で、利便性も昂そう。
ヒレカツは柔らかく美味しかったですが、ランチなのか小さかったです。カキフライも小ぶりで2個ついてました。ご飯は余りいいお米は使ってないようで普通。ランチはお得🉐な1000円でお釣りが来るメニューを揃えてました。
とんかつ美味しいです。サクサク衣です。お店の奥に広大な駐車場が隠れており安心です。
名前 |
味求縷(みぐる) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-54-2212 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

米原方面へ出掛けた帰りに寄ってみました。中は少しあらたまってしまう雰囲気であったがお一人の私でもゆっくりできました。今日は金曜日ということで茶碗蒸しが付いてきて美味しくいただきました。ロースカツのランチをいただき満足で帰ることができました。帰りにレジの小鮎を買って帰り主人に!おいしいと喜んでくれ二重の喜び。休みは有意義な日になりました。また寄りたいです。