猫ちゃんの命を救う、優しい診療!
みなみ動物病院の特徴
我が家のロップイヤーのウサギが初めての病院体験をしました。
老猫のお世話を任せられる信頼できる先生のいる病院です。
別自治体からも評判を聞きつけて通う飼い主が多数います。
先生は凄く優しい方で、怪我や病気の説明も分かりやすく丁寧です。窓口の方も優しく丁寧です。
とても親切で優しい誠実な先生です。難しいことであっても、きちんと分かりやすく説明していただけます。毎日混むのも納得です。
老猫がお世話になった。先生は大変優しそうで誠実そうな方。奥さんは賢く、動物が好きなことが伝わってくるような方。受付の方も親切で優しく猫愛に溢れていたので、安心してお世話になることができた。突然、初めて猫を飼うことになったが、こちらの病院がどれだけ心強かったことか。治療だけでなく、ペットホテルにもお世話になった。老猫を1週間も預かってもらえた。転入者で地元の知り合いや親戚もいない自分達夫婦には、本当に有り難かった。いつも診てもらっている先生に預かってもらえたのだから、安心である。ペットホテルが、猫舎と犬舎に分かれていたこともよかった。値段的にも高いと感じたことはなかった。水曜日の休みの日も、前に在籍していた動物病院のときのお客さんのために、三重まで行っているとのこと。本当に頭が下がる思いがする。ウチの猫もずいぶんと、かわいがってもらえた。奥さんやスタッフさん、先生のご家族にもかわいがってもらえたようだ。母親が飼っていることになっていたが、半野良だったうちの猫は、滋賀に越してきて随分と、可愛がってもらえるようになった。初めてペットホテルに預けて帰ってきたら、愛猫がより「甘えっ子」になっていた。亡くなった愛猫も感謝していると思います。もう愛猫は亡くなりお世話になることが無くなってしまった。病院の前を通るたびに愛猫と来たときのことを思い出す。点滴をしてもらったこと、爪を切ってもらったこと、お尻に体温計を入れたときの表情などなど。病院だから当然、辛いことも思い出す。しかし、それでもすべてが懐かしい思い出となっている。こちらの動物病院の皆さんのお陰です。たまたま家から近い動物病院ということで通い始めたが、本当に近くにみなみ動物病院さんがあってくれてよかった。またネコを飼うときがきたらお世話になると思います。
親切で丁寧かもしれない。でも、避妊手術後帰宅したときには不随になって帰ってきた。泣けた。2年間の薬漬けの後、無くなったが、今でもこの手術を後悔しています。
先生がやさしく、説明が丁寧です。少し待ち時間は長いのですが、仕方ないと思います。
我が家にロップイヤーのウサギを飼って居て初めて、病院に行きました。先生も看護婦さんも受付の人もとっても優しかったです。
別自治体の取引先周りの評判もよく、遠くても通ってるとのことでした。
私は行った事ないですが、評判はいいです❣
老猫がお世話になりました。先生は優しそうな方で丁寧に説明をしてくれます。先生は、ペットの治療にもインフォームドコンセントは必要、とのお考えのようです。丁寧に説明していただきました。スタッフの方も親切で優しく猫愛に溢れていたので、安心してお世話になることができました。ウチの猫もずいぶんと、かわいがってもらえました。病院の他にペットホテルも併設。猫舎と犬舎がわかれているので、安心です。犬は猫からすればどうしても「さわがしい」生き物でしょうし、猫はお留守番平気ですが、犬は不安で吠えてしまうらしいので。「ぷゆくん」という猫ちゃんもいてます。初めてペットホテルに預けて帰ってきたら、愛猫がより「甘えっ子」になっていました。お前、どんだけホテルで大事にされてきてん。愛猫も感謝していると思います。
名前 |
みなみ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-52-8611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても親切で、我が家の猫ちゃんの命を救っていただきました。本当に感謝しております。とてもフレンドリーで先生も優しいし、奥さまもお姉さまも話しやすく、 お会いするのが楽しみです。