仙臺味噌の旨さ、ここに!
仙臺ラーメン みそ壱 榴岡店の特徴
辛し野菜みそラーメンが評判で、特にその旨さが堪能できます。
仙臺味噌を使用したラーメンは深い味わいでリピートしたくなる美味しさです。
メニューは多彩で焼肉丼とのセットが特におすすめ、ぜひお試しください。
野菜味噌拉麵を注文。運ばれてきた拉麵に手を合わせ、実食。昔ながらの素朴な味わいに舌鼓を打つ。私の求めていた味噌拉麵がそこにはあった。店内も適度に賑わっており、居心地が良かった。次は家族を連れて来ようと思う。ご馳走様でした。
時刻は18時。空腹に耐えかねた荒野を歩く若人2人はオアシスを見つけ、思わず訪問。ここかつて片割れが贔屓にしていた店。食券機で辛子味噌野菜ラーメンと焼肉丼をチョイス。提供までは凡そ10分ほど。周りの雑談をBGMにその時を待つ。時は来たれり、卓上の箸を持ち、スープを啜ると間違いなくあの時の味。油断をするとむせるような辛さとモチモチの太麺が堪らない。焼肉丼は香ばしい炭火の香りがが食欲を唆る。柔らかい豚バラ肉と白米のコンビに勝るものなし。また来ます、ご馳走様でした。
スタッフさんが秀逸。それと、焼き野菜と古い設計のままの味噌(スープ)の組み合わせが、40年位前にあった悟空ラーメンを彷彿させ、懐かしさもあり美味しかった。また、サッポロラガー(瓶)にあう餃子などなども美味しかった。
ふつー!の味噌ラーメン。普通に美味しいです。2017今日はネギ味噌ラーメンをいただきました。歳をとったせいか、化調と塩分の多さに少し疲れるようになってきました。結構な距離のポタリングのあとだったので美味しくいただくことはできましたが。接客は凄く良いお店です。2020/07普通のネギ味噌ラーメンにTKGを添えていただきました。もちろん美味しくいただいたのですが、やはりしょっぱみが少々辛いです。2022/10焼肉丼とセットのラーメンをランチでいただきました。1人客を待たせて、断りもなく2人客を優先入店させるオペレーションが謎です。何かの勘違いかもしれないけど。2022/12ランチセットのみそ壱ラーメンとチャーシュー丼をいただきました。炭水化物だけで胃が満たされる感じがするの、嫌いじゃないです。2023/01
どこにでもあった、どさんこラーメンみたいな味噌ラーメン。餃子も近くの吟の方が私は好き。
良く言えばあっさり味噌ラーメン。悪く言えば濃厚さに欠ける味噌ラーメン。味噌ラーメンへの好みが分かれる一品。
ごみごみしてなかったので、カウンターゆったりした空間で食べれました。
味噌ラーメンのお店です🍜でも醤油ラーメンもありました😊せっかくなのでから味噌ラーメンと丼のセットを注文☝️注文は券売機です。ニンニク餃子も頼みましたが撮り忘れました🤣ガツンとニンニクが効いてて美味しかったです👍ラーメンは極太メンマが入っていて大きなチャーシューが目に入ります🥩スープは胡麻が効いていて美味しかったです🍜✨お店の方はとても気さくな方でした😊お昼少し前に入店したので混んでませんでしたが食べ終わる頃にはお店が混雑してました✨今度は夜に餃子とビールをいただきに行きたいです😁
平日夜利用しました。静かな立地ですがお客さん意外といてびっくりしました。辛味噌ラーメン美味しかったです!
名前 |
仙臺ラーメン みそ壱 榴岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-293-2701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

辛し野菜みそラーメン¥1050を注文しました。•【麺】中太の中華麺•【スープ】あっさりめで野菜の甘みを感じるスープ•【具材】豚肉、もやし、キャベツ、にんじん、きくらげ特に、野菜の甘めを感じるみそスープに太めの麺がしっかり絡んでとても美味しかったです。