葉山の隠れ家でリゾート気分。
湘南OVAの特徴
葉山の隠れ家的プチリゾートで、ヤシの木に囲まれた美しいロケーションです。
プールサイドでの食事は南国リゾートの雰囲気を存分に楽しめます。
アジアンリゾートを感じられる内庭で、ゆったりとした時間を過ごせます。
ゆっくりランチするならここ。メニューも豊富でなんと言ってもプールのある中庭が海外を思わせれる素敵な環境です。駐車場もたくさん停めれるので安心して車で伺えます。
1泊2日、ヴィラタイプに宿泊しました。チェックインは17時半ごろ。予定よりも1時間半遅くなりましたが、連絡したら快く良いですよと言ってくださいました。その時は人は特にいなかったので、スムーズに行きました。支払いはカードのタッチ決済が出来ました。先払いです。お部屋はヴィラの2階でした。2階の入口のドアが開けっ放しだからか、入ってすぐ大きなクモが出迎えて?くれました笑 私は超がつくほど虫が苦手なので((((;゚;Д;゚;))))ヒィッとなりましたが、頑張って向かいました。部屋はとても広く、特に水周りは綺麗でした。リフォームしたのかな?新築かな?分からないけど、写真の通りの綺麗さでした。部屋は天井が高く、ファンが回っていました。また、ベランダもついていて駐車場が見えます。ベランダには机とイスがあって、それも南国風で良かったです。ただ、私が行った5月は、もう暖かくて虫ちゃんがかなりいました。テイクアウトしたものを食べようと思いましたが、怖くなって結局お部屋で。 そうこうしてると、爪サイズのクモちゃんがこんにちはしてきました。私はまた((((;゚;Д;゚;))))ヒィッとなりましたが、スタッフの方を呼んだら掃除機と袋をもって撃退して下さりました笑 2回ほど呼んでしまったのですが、笑顔で対処してくださって、嬉しかったです! その後もかなり小さい虫が部屋の中でたくさんいましたが、問題なく過ごせました。慣れてきたのもあるかもしれませんが。なんか虫の死骸もちょこちょこあって、それもスタッフの方に対処していただきました。申し訳ないです。アクセスに関しては、逗子駅から1時間に1本、バスが出ています。中々駅から遠いので歩くのは不可能かな〜と思いました。でも、バス停から歩いてすぐだし、ファミマも徒歩圏内にあるし全く困ることは無さそうでしたよ。私が行った時は、ホテルから駅に帰る時バスがチェックアウト時間の17分後くらいだったので、チェックアウトしてから少しプールの景色を見て、写真撮ったりしたらあっという間でした。湘南国際村の中にあるので、自然がいっぱいで気持ちいいです。それゆえ虫ちゃんはたしかに多くいますが、苦手な人は冬に行ってみたり、スタッフの方に助けていただいたり、一緒に行く人が虫ちゃんつよい人とかだったりすればかなりお値段以上の体験ができます!夜は静かに過ごせるし、人もあんまりいないから混雑することもなさそう。とってもいいリフレッシュになりました。神奈川でこんなリゾート体験できるなら、ぜひ行ってみてください。オススメです。
部屋もレストランもすごく好きな感じでした!スタッフの方々の雰囲気が良くて、このホテルをリピートはもちろん、友達に紹介したいなと思いました😁
葉山の隠れ家的なプチリゾートホテルプールサイドで食べる食事は林の先に海も見え ヤシの木にかこまれたロケーションで雰囲気は最高施設の規模が小さいので 混んだ時はプール等は落ち着きに欠けそうですが綺麗なプールでしたホテルから車で10分位で葉山の海で泳げます夏は江ノ島近辺の浜辺より空いていてお勧めです。
眺望も良く、プールもあるので子供連れて伺いたいです。
アジアンリゾートを感じられるプチホテルです。コンパクトですがキチッと管理された良い場所。レストランはアジフライがとても美味しかった。
逗子市で、2日間の顔相学の講座があり、東京周辺のお住まいの方々は、家に帰りまた翌日も来れますが、私は名古屋から参加。宿泊施設をネットで探した所、土曜なのに朝食付きでお値打ちな湘南OVAに決定。道路に面していて、わかりやすい場所です。藤沢、大船、横須賀中央駅付近も検索で出てきましたが、素泊まりで湘南OVAより高く、車で行ったので、駐車料金もかかったので、湘南OVAに決め、安いから覚悟はしていましたが、シングルのお部屋でしたが、中庭にプールがありリゾート気分が味わえて、朝食もワンプレートで席についてから持って来てくれてパンやベーコンなど温かいものが食べられ、ドリンクはコーヒーや紅茶は種類豊富、ジュース、牛乳もあり、朝から幸せ気分になれました。フロントの方が、とても親切でした。
家族の一員であるワンコちゃんと一緒にリゾート気分は最高のホテルです。食事も美味しいです。
外からは見えませんでしたが、プールもあるリゾートホテルっぽい作りです。プールサイドでBBQもできます。目的によって評価は変わりますがランチで気軽に利用できるのは良いです。
名前 |
湘南OVA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-857-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一言で表すならもう一度ここに泊まりたい!今回は素泊まりでしたが次は一階のレストランも利用したい敷地内にプール有り、海の見える部屋があり!紳士なフロントマンが居てとっても良かったです。一つ気になるなら喫煙所がプールの出入り口でしたので夏場は移動するのかなと気になりました。あと注意点は部屋にあるお風呂はユニットバスの水とお湯を混ぜるタイプで中々面白い体験ができました。その注意点も凌駕する最幸のホテルでした、おすすめします👍