三浦七福神巡りは鹿穴の綺麗なお寺で!
来福寺の特徴
高円坊の鄙びた里に位置する、美しい大きなお寺です。
三浦七福神巡りにピッタリな場所で、訪れる価値があります。
お寺の合唱団鹿の子があり、地域の文化を楽しめます。
高円坊の鄙びた里、鹿穴にある、大きなお寺。和田義盛の菩提寺で、彼の木造があります。
綺麗なお寺さんです。謂われの書いた案内板もあります。こういうのは本当に助かります。歴史の話は皆さんが述べていますので省きます。全体的には三浦のお寺さんはどこも綺麗に整備されています。清々しい気持ちになります。
三浦七福神巡りで訪れました。
観光もなにもない。関係者参拝も檀家以外は「お断り」の閉鎖的な寺院。一般の方はいかない方が良い。対応もよく無いし一般の人は基本お断りの寺院。全国の寺院を回っているが、非公開、非対応、閉鎖的な寺院はまだまだ多い。反面、時代を捉え「公開」にして広く「知ってもらう」ことを考えていて、閉鎖的な寺院が見習う寺院も増えてきた。(近江・小谷寺)等。
お寺の合唱団「鹿の子」がある。副住職(息子さん)がテノール歌手●年2回のクラシックコンサートは入場自由(無料)
一言断れば境内のトイレが借りられる。観光寺院ではないので注意。
名前 |
来福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-888-2490 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

管理の事もあるのでしょうが、もっとオープンにしても良いかと思いました!非常識な方もいるからなぁ〜仕方ないのかなぁ~?