昭和な雰囲気で懐かしい味。
中華一番の特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい味のラーメン屋です。
一人で経営しているおばちゃんが作る美味しい生姜焼きが人気です。
釣られて来店する、古めかしい中華一番の看板が目印です。
昭和な雰囲気が漂うお店です。お母さんが一人で営んでいる様でした。チャーハンは私好みのしっとり系🎵
女性の方が1人でやっているお店です、車は駐車場があるのか?わかりません店の前に停めさせて頂きました。ウマニソバはちょっと甘め、五目そばは生卵が乗っています、店内は静かで声の大きい私達には、ちょっと音があったほうがいいかな?テレビとか、余計なお世話ですねぇ。ごめんなさい。
レバー丼とチャーシューワンタン麺を注文レバー丼はイメージと違いましたがどちらも美味しかったです。お母さん1人で切り盛りされていることには頭が下がる思いです。
クチコミを見て行きました。サンマーメン650円と餃子400円を注文、先客の人と、ほぼ同時に注文しました。お婆さんのワンオペなので、消して早くはありません。また年配者なので、何故か私のサンマーメンが最初に来ました…その後、先客のラーメン…餃子がナカナカ出てこなくてラーメンを半分以上食べてから、餃子がきました。餃子を頼む場合、早食いの人は食べるペースを落としたほうが良いでしょう。さて味の方ですが、サンマーメンは懐かし昭和を感じさせる味でした。麺も、どこか懐かし味…量も他のコメント程、少なくはありませんでした。途中、味変をしようと胡椒をかけましたが、これもまた普通の胡椒(笑)…次に餃子ですが〜これは正直にあまり美味しくはありませんでした。なんか市販の冷凍餃子のような可もなく不可もない味でした。餃子に醤油、ラー油、お酢をかけるも…よけいな事をしたと後悔しました。クチコミを見て昭和のラーメン屋を懐かしむ目的であれば一度は訪問すべき…かもw私は、次は無いかな。ともかくこんなラーメン屋を応援しています。
三浦海岸方面へ行く途中ですが、「しまむら」の交差点に古めかしい「中華一番」の看板が,,,,釣られて来店。交差点から10m程の電気屋さんの隣にお店があります。駐車場はないので、店の前に停車し店内へ。店内は昭和の雰囲気で、オバケがでそうないい感じの薄暗らさです△。カウンターに7席、4人掛けテーブルが2席、奥に6畳ほどの和室があるこじんまりした店舗です△。水はセルフサービスで、和室入り口にあるカラーボックスに置かれたコップをとり、各テーブルに置かれたピッチャーで入れます○。作っているのは、昔は美人な感じを醸し出すオバチャンで人生に味のありそうな感じ◎。ラーメンは550円、チャーハン750円、餃子400円といったラインナップです○。女将さん1人で、洗い場から調理までやってるので、沢山お客さんがくると、回転しないと感じます。来店する場合は覚悟が必要です。お味ですが、正に昭和の中華そばです。Soupの味はしょっぱ目で、透き通っていませんし麺は縮れ麺です。日高屋さんよりちょい美味しいレペル感でした○。きっと女将さんが、やめるときが閉店となりそうです。なんとか昭和の灯りを消さず頑張って貰いたいと祈ります。一つ感じることは、店内の壁が経年の油汚れなどによって変色しているので、照明を今一つ明るくしたほうが良いと思います。昭和の匂いに⭐️+1ですね。
昔に食べた懐かしくて美味しいチャーハンです食べた瞬間【あっ!これだ!】と思いました。
昔ながらのお店と味麺の量が少ない気がするチャーシュー麺頼んだが小さいチャーシュー2枚追加で乗ってラーメンの値段+200円高い。
平日の火曜日の午後2時に、チャレンジしました。店舗は昭和感漂う雰囲気です。他にお客さんは居ませんでしたが、お一人様でしたのでカウンターに座ろうとすると、空いてるからテーブルでいいよとの事。サンマー麺とチャーハンを頼んだら量が多いかな?と聞くと半チャーハンも出来ると。出てきた料理の味も懐かしい感じの味です。チャーハンは、しっとり系の懐かしい味?美味しいですね、4点です。サンマー麺は、麺が私には合いません。訪問した日のサンマー麺の野菜は、とても新鮮では無かった。間違いなく仕入れて2日は経っているでしょう。スープはとても美味しいですね。ついつい全部飲み干してしまいました。一番最後に水をゴクゴクと飲んで満足しました。昭和から変わらないスタイルなのでしょうか、普通に喫煙OKです。灰皿の底の深さに、昭和の頃のお客さんは皆ヘビースモーカーだったんだろうな。そんな光景が目に浮かぶラーメン屋さんでした。野菜が新鮮な日に、是非サンマー麺を食べてみたいです。
たまたま近くを通ってチルい店があったので寄ったら当たりでした。
名前 |
中華一番 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-848-3106 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お昼前の一番手でピットインワンオペのお母さまから何処でもどうぞ~とご案内を受けカウンターヘカウンターと椅子の高さが微妙に合っていないのは御愛嬌ですメニューには無いが、半チャーハン有りますか?と聞いてみたら有りますよ~との事でサンマーメン、半チャーハンをコールサンマーメンからしばし遅れて半チャーハンが到着!ワンオペだからしゃーなし😅サンマーメンは醤油がシッカリ目のスープに餡が絡み合って最高!きっちり火傷です👍チャーハンはしっとり系で半でも満足でした汗だくで食べている私に、扇風機の向きを調整して頂きお母さまの優しさを感じました!また伺います。