伝説ライダー辻本聡の夢カフェ。
PILOTA MOTOの特徴
伝説のライダー辻本聡さんが営むカフェで、ファンにはたまらない空間です。
バイクに囲まれた内装と、海の見えるロケーションが魅力的なカフェです。
限定おすすめソースカツ丼やコーヒーが楽しめ、ライダー同士の交流が生まれる場所です。
ライダーズカフェです。辻本選手に会えてテンションが上がります。大田区からは横横通ってちょうど良い距離。寒かったけど楽しいドライブでした。
混んでました。あの ヨシムラやHONDAで大活躍した。辻本聡さんの手料理をいただけます。ミートドリア 美味しいくいただけました。
あの伝説のライダー辻本さんのカフェ。バイクのお話をしながら海を見ながら、ゆったりと過ごすことができます。土日の賑わいも楽しいですが、平日が空いてておすすめです。
限定おすすめソースカツ丼盛り付けも綺麗で美味しかったです。神対応に感謝🙏
三密避けた開放的な空間カフェメニュー&フードメニュー(ロコモコ パスタ ドリア カレーetc...)もあり、子どもにはポップコーンや手作りバナナジュースも^_^辻本さんとコミュニケーションとれる都心から1時間以内で、素敵な景色と空間と人柄に触れる事ができます。
バイクでしか行けない?バイク乗りが行くカフェ。でも店から見える景色も美しいしホスピタリティのあるオーナーです。値段も普通の喫茶店だから普通の方も是非。
元旦の初日の出を拝んだ後で初訪問のピロータモトさん。三浦半島の野比にあるライダーズカフェです。この日は店外で甘酒(当然ですがノンアル)を飲みつつ常連の皆様とお話させてもらっていたので店内での飲食はしませんでした。店舗からの眺めが最高に良い。うっかりお店の写真を撮り忘れてしまいました。
ヨシムラやスズキ、そしてホンダで活躍した伝説のレーサー、辻本聡選手の店。レースシーズンのオフ期にのみ開店するので、遠方の人が来店するには少しハードルが高いかもしれませんが、辻本選手自ら店に立ってサービスしてくれるのは彼のファンには感涙物です。ぜひご利用を。
あのレーサー「辻本聡」さんがやっている、カフェです。カウンター越しに、にこやかに、ホントに色んなお話しが聞けて、話せます。私はとにかく感動しきりでした!(時節柄マスク着用等のエチケットは徹底していきましょう)初めての訪問は緊張しましたが暖かく迎えていただけます!行ってみたいけど、雰囲気が分からなく躊躇している様でしたら、是非ツーリングがてら寄ってみてください。お店の前にバイクは置けます。止める場所に困っていると、常連さんや辻本さんが誘導してくれます。きっと。お店の前は海でロケーションばっちりです。営業日は「PILOTA MOTO」のFacebookに載っていますので、確認して行ってください。私は初訪問前、勝手にお店の敷居を上げて考えていましたが、実際はそんな事ありませんでした!とてもフレンドリーなお店です。深く考える前に一度行ってみてください!リピート確実ですョ。
名前 |
PILOTA MOTO |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

スズキのバイクが大好きなので新車納車受け取りの帰りに、初めてのツーリングは、ぜひ以前から行ってみたかったGpレーサーの辻本聡さんのカフェへと決めてました!お天気は最高に良くてキラキラ海岸線を気持ちよく走る途中にこちらのカフェはありました。バイクが停めやすいのもありがたいです。お店のなかはカウンター席とテーブル席があり爽やかな海のテイストと、レーサーとして活躍された様々なアイコンが飾られていてわくしました。陽に焼けた辻本聡オーナーの笑顔が最高のサービスでした!!ありがとうございました♪また参ります╰(*´︶`*)╯♡今度はサイン下さい!