手作りランチとコーヒー、昭和の憩い。
木金堂の特徴
ランチの日替わりメニューは手作りで最高の味わいです。
昭和の喫茶を思わせる、落ち着いた良き雰囲気があります。
コーヒーが美味しく、地元の人々の憩いの場でもあります。
ランチは日替わりのみ。この日は生姜焼き定食。美味しかった。雰囲気は、THE喫茶店。低めのテーブルとソファー、喫煙OK。もちろん現金オンリー。トイレが和式で持つところもないらしいです。
お店もスタッフも良き昭和の喫茶です、いいですね。
コーヒーがおいしい。
朝9時ごろに来店。モーニングは380円で、パンとゆで卵とおつまみのアラレに飲み物でした。モーニングの時間帯は他のものを注文できないっぽい? この時間帯だからでしょうか客が多くてゆっくりはできませんでした。席数はそれなりに多いですが店舗は広くない印象です。店主やお客さんなど、人の雰囲気はいい感じでしたね。ちなみに駐車場は広いですね。
手作りのランチは最高です。
ゆっくり出来るお店ですよ。
店名がとても印象に残って行きたくなる喫茶店であった。
地元の人が話の花を咲かせる憩いの場。アイスコーヒー@380モーニングサービス:7:00-10:30 ランチサービス:11:30-14:00営業時間:7:00-18:00 定休日:日曜。
常連には有りがたいね。
名前 |
木金堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-42-2127 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチのキメ細やかさ喫茶店のレベルではないです。