水仙と桜の香る、佐久間ダムの散策スポット!
をくづれ水仙郷有料駐車場の特徴
佐久間ダムのすぐ側にあり、絶景が堪能できる駐車場です。
水仙の群生が見事で、春は桜も楽しめるフォトジェニックな場所です。
駐車場から散策へ行くと、優しい香りに包まれる特別な体験ができます。
路肩から斜面まで、本当に一面の水仙でした!ただ、きちんとした歩道はあまりないので、車に注意が必要です(あまり来ませんが)
佐久間ダムの直ぐ側にあります。ダムの水仙もとても綺麗だったのですが、想像していたより沢山の水仙が一面に咲いていて感動しました。
千葉では水仙が綺麗に観る事が出来るスポットの1つくです。近くには佐久間ダムもありますから是非お立ち寄りになられけぬては如何でしょうか?気分転換やリフレッシュ向きですネ〰️😆
シーズンオフに来訪しましたが、駐車場からの景色が素晴らしく、山を見渡すことができます。
チャリでもみじロードから安房勝山へ向かう時に立ち寄りました。佐久間ダム北側入口の水仙が咲き始めていましたよ!
名前の通り道路脇にもたくさんの水仙が咲いていて歩かずにも見ることができますが、駐車場に車を停めて周辺を歩いて見るのがお勧めです。周辺には野菜の無人販売の小屋もあります。駐車料金300円。トイレあり。
スタンプラリーの台紙があれば200円で花摘みができる。台紙は町内の観光案内所にある。花は少ないので見応えは無い。
12月紅葉と水仙を同時に楽しめ辺りは水仙の優しい香りで満たされていますこんな日は お弁当を持ってゆっくり ソロランチ^ ^
2021.1月中旬水仙はほぼ満開。道を歩けばすぐに水仙の気高い香りに包まれます。周辺は河津桜や蝋梅の気が早い子たちもちらほら咲き始めてましたよ。
名前 |
をくづれ水仙郷有料駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-55-8040 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

をくずれ水仙郷の入り口に当たるようです。駐車料金の300円を受付のおばさんに直接支払う仕組みです。をくずれ水仙郷や佐久間ダム、保田の観光地図をもらい、今ここだよと指を差して教えてもらいましたが、全然違う所をさしてました。後で500mほど離れた佐久間ダムにも行きましたが、そちらの駐車場は全て無料だったので、初めから佐久間ダムに来てればと後悔。