黒湯温泉でお肌ツルツル!
嵯峨和旅館本店の特徴
黒湯の温泉はとても気持ち良く、心身ともにリフレッシュできます。
筍御飯定食やジビエ料理が楽しめ、食事も満足度が高いです。
老舗の旅館で部屋の畳もとても綺麗で、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
どの料理も手抜きせず手作りされているのがいいです、食べ応えありました零下に冷え込んだ朝6時半の風呂、脱衣所にヒーターがついてました。それこそがおもてなしの心ですね〜ヨードたっぷりの黒湯、最高でした。
お正月に家族で宿泊しました。女将さんの気配りも良くて料理も美味しかったです。正月という事で朝食がおせち料理風になっており大変良かった。風呂のシャワーの水圧が弱いと奥さんが言ってましたが、男性側は自分だけだったため分からなかったです。周りの養老渓谷も見どころが有りますが、通行止めが多く引き返す所が有るので気を付けた方が良いです。
お料理控えめコースを頼みましたが、それでも多いくらいで満腹でした。女将さん手作りの品も多く、全体的に優しい味わいです。夕食も朝食も大変美味しくいただきました。部屋は本館2階でしたが、よく清掃もされており気持ちよく過ごせました。今回1番の目的である温泉も、肌に優しい黒湯はトロトロで堪能しました。
女将さんの手作り料理が美味しいです。またスタッフの方々も精一杯おもてなしいただきました。「お客さん待ってるんだから急いで!」…って裏方から聞こえてきた時は、今時珍しいけどありがたいなぁと思ってしまいました。お湯も熱めでなかなか良いです。設備は少し古いのと、トイレが少し下水が上がってくる匂いがしますが、リノベもされてるし、そこまで古さは感じませんでした。お子様連れも多く、みなさんにこやかな雰囲気でした。
今回は宿泊ではなく昼食と温泉だけ頂きました。このインフレのご時世に昼食を食べれば温泉が無料なのは頭が下がります。温泉は黒湯で浸かった瞬間からヌメッと感が出て良い感じです。昼食はイノシシ鍋定食を頂きました。味噌ベースのお鍋でイノシシ肉もそこそこ量があり、味も美味しいです。定食なのでタケノコ・山菜の付け合わせ、お新香、ご飯が付いて1,870円。仮にお風呂が付いてなかったにしてもリーズナブルだと思います。お茶なのですがよく旅館にありがちなパックではなくちゃんとお茶っ葉にお湯を入れて飲むパターンですがこのお茶の美味しさにちょっとびっくりしました。総合して1,870円で温泉と美味しくてボリュームが有るお昼ごはんが楽しめるので点数を付ければ100点です。スタッフの方も丁寧にご対応頂きました。
脱衣所は狭いですが黒湯はとても気持ちが良いです。食事はとても凝っています。手間がかかる料理が複数あるので特別感があります。今回猪鍋プランで利用しましたが肉料理が多いかと言われるとそうでも無いので苦手な食べ物が多い人は余りお勧めはできないかもしれません。
◆料理が最高。品数・彩り・美しい盛り付け・味・素材のすべてが大満足。◆接客が最高。優しい真心のこもった暖かな接客が最高。◆黒湯の温泉が最高。
黒湯の温泉に入りたくて行きました日帰り入浴で¥700でしたが丁度お昼ごろだったので昼食もいただきました食事するとなんと、入浴料無料!予約無しでOKでしたので良かったです旅館の方々も皆さん感じ良かったです。
日帰り温泉(¥700)食事セットだと、食事料金で入れます。かなりお得だと思います。稚鮎から揚げ定食(¥1760)ご飯、みそ汁おかわり出来ました黒湯でヌルヌルしてるのでお肌ツルツルになります。少し熱ぬめなので長くは入ってられなかな。スタッフさん対応も良い感じでした。客室は泊まりじゃないのでわかりません。
名前 |
嵯峨和旅館本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-85-0321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

黒湯の源泉掛け流しでずっと入ってられる温めの湯でお肌ツルツルになります。夕食、朝食もとても美味しかった。ゆっくり時間が流れてだいぶ体が癒されました。