仙台で新鮮魚介を堪能。
まる特漁業部 すし 別館の特徴
新鮮な活きたソイを格安で楽しめる居酒屋です。
定期的にメニューが変わるので、飽きが来ません。
夜遅くまで営業しており、深夜でも質の高い料理が楽しめます。
宮城県を代表する居酒屋チェーンは気軽に行けてコスパ良し飲み放題が無いから飲む人は高くつきそうですが家族連れでも楽しめます、、
まる特漁業部 すし 別館さんにオジャマしました~!開店と同時間に到着〜!!!のれんを掛ける店員さんに元気いっぱいに迎え入れていただき入店☺️☺️☺️もうそれだけで自然に気分はアガります🤩🤩席に通してもらい、店員さんから丁寧に本日のおすすめを説明していただいて、まずは飲み物をご注文😁😁メニューを見たらスゴイ!!!たくさんの料理が選べるんですね~~!!おすすめも含めたら目移りしてなかなか選べませんよ〜🤔🤔シアワセな悩みですね~😁😁おすすめで説明してもらった中にブリカマ焼きが入っていたが・・・スゴイ気になる!!!2つ限定とも話していた🤔🤔🤔我慢できない!!ブリカマ焼き注文決定!!刺身もおすすめしてくれたので、タイの活き造り注文決定!!!店員さんに注文内容を伝えると調理前に現物を見せてくれてオドロキ😳😳😳活きの良さ確認完了🫡🫡会話も弾み待っていると料理が登場!!!キレイに仕上がって最高です!!まずは刺身をパクリ、タイはタンパクなイメージがあったけど、程良く脂ものって食感もしっかりした弾力があり、ん~~美味しゅうございます😆😆今度はアツアツのブリカマ焼きをほぐしてパクリ!!!程良くホロホロと解れ、焼きで出る魚の脂がクドさの無いベストの状態で口いっぱいに広がり、んーーこちらも最高でございます😆😆😆その他、全体的に価格もリーズナブルで美味しい料理が堪能出来ましたー!また伺わせていただきますね~!!ご馳走さまでしたー😁😁😁
何度も通っています。まる特は仙台駅周辺や国分町内に多く点在していますが、どこで食べても美味しいです。入店すると今日の新鮮なネタを見せてくれるので、ネタから注文できます。もちろんお寿司以外にもたくさんメニューがあります。職人さんがお客さんから見えるところで作業していてカッコイイです。
これから仙台に来る度に通うと誓いました!!!!すごく気に入りました!!!!美味しくてコスパも最強で朝方まで開いてます!!!!優勝!!!!
食事も接客も、良くも悪くもまる徳漁業部でした。生牡蠣を注文したのですが、丼に氷が入っておりその上に殻付き牡蠣が乗っていました。表面だけは冷えていましたが中が温かったので心配しましたが、腹痛は起こりませんでした。
夜遅くまでやっているし、定期的にイベントや料理メニューかわるから嬉しい!
安さと旨さが、サイコーのお店。提供時間も早く、定員が親切です。◎
仙台で一番好きなお店。気取らずリーズナブルに新鮮な魚を食べる事が出来る。
寿司が美味しかったです。でも、飲み放題はありませんでした。
名前 |
まる特漁業部 すし 別館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-222-0109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味くて以外と安いねꉂ🤣𐤔