広くて綺麗、星空の宿!
中滝アートヴィレッジの特徴
グランピングのコテージは広く、綺麗な内装で快適に過ごせます。
駅からのアクセスは車かタクシーが必要ですが、ロケーションは抜群です。
室内で遊べる場所やバンガローの選択肢が多く、楽しむ要素がいっぱいです。
コスパとしては普通だが、場内に遊ぶ場所や選ぶコテージによっては室内で遊べる場所もあるので良いかと思います。ただし、全体的にキレイな感じはないため高規格を求める方はイメージと違うなと思うかもしれないです。荷物の移動はチェックインの際にキャンプ場スタッフの方がコテージ前まで、運んでくれます。チェックアウトの時は駐車場からコテージ前まで車を移動させる形ですが、道幅が狭いため他の方と被るといちいち車は移動させる必要があります。
グランピングで利用しました。夏場に行きましたが、夜は少し寒いです。テント内はエアコンがあります。冷蔵庫もありますが、小さいので共用キッチンの冷蔵庫に入れることも出来ます。5人で充分な広さがありました。トイレは2ヶ所、シャワー室は一室(他にもあるかも?)です。時間帯によってはシャワーは待つかもしれません。行くまでの道が狭いのでお車で来られる際はお気をつけ下さい。
子供がいる家庭には絶対勧めない。狭い、坂ばかり、清掃が行き届いていない。もうタダでも行かない。
設備が古く、清潔感もない。
駅から遠いので、車かタクシーでないと大変でした(タクシーは夕方の5時以降走ってない)ただ、家の中はとても広いし綺麗だし、星も綺麗で大満足の宿でした!
バンガロー泊でしたが、エアコン付で快適でした。
良いコテージでした!ゴミは全て自分達で持ち帰りシステムだったので、沢山飲み食いする場合は最後のごみ捨てまで考えて分別が必要です。夜の22時以降は静かにしなくてはいけませんが、キャンプファイヤーも花火も肝試しも楽しめます。駐車場からコテージまで距離があるコテージもあります。ほかの団体とコテージは別れていますが、私たちが行った時は大学生達の盛り上がってる声はよく聞こえました。こちらの声もあちらにはよく聞こえていたかもしれませんが…💧バーベキューで使う炭、食材などは持っていかなくてはいけませんが、あみやトング、鉄板、鍋、フライパンなどは貸出あります。今回行った時に鉄板だけがなく、問い合わせたところ19時以降は事務所に繋がらず、焼きそばはフライパンを炭の上で焼きました。翌日9時頃に鉄板だけ女性の方が持ってきてくれました。焼きそばが鉄板で作れなかったのでそこだけ★がマイナスです。それ以外はとても楽しめました。あ、コテージに入る前と寝る前、虫対策は必要です。
雰囲気は良いが。他の宿泊客によって、良し悪しがかなりわかれると思います。前回宿泊した時は静かな夜を過ごすことができました。今回は二組騒がしい宿泊団体がいてとても騒々しかったです。あくまで、夜中まで騒ぐ宿泊客が悪いですが、その中でグランピングをするというのは酷です。団体も泊まれるグランピングということで、騒ぎたい若者が来るのは目に見えていると思います。施設の管理者には、ルールの整備や管理をしっかりとしてもらって、みんなが快適に泊まれるように努力してもらいたいです。施設の面でいうと、我々が泊まった森のグランピングは雰囲気はかなりよいです。二人で泊まったのでかなり割高でしたが四人で泊まれば普通かと思います。グランピングの定義がしっかりと定まっていない現状かと思いますが、グラマラス感は特にありません。手ぶらでキャンプという感じです。また、水回りのトイレとシャワーもグランピング3棟で共用なのですが、1つずつしかなく、不足しているように感じます。色々と書きましたが、それなりによい思い出が作れました。周りの宿泊客が紳士淑女であれば是非、また泊まりたいです。
スマホ(docomo)電波入らず 無料Wi-Fiあるも 室内届かず…テニスコート周囲に 微弱で無料Wi-Fiギリギリで 春先だったけど 寒かった…とても ストレスになりました。ただ テニスコートは ありがたったです!電波考えたら 次は ないな!
名前 |
中滝アートヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-87-2141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とても楽しく過ごせました🎵食洗機用の洗剤が常備されていないことに事前に気づかず、使用することができませんでした。それがなければ満点です。