先生に癒される診察時間。
つなもと医院の特徴
電話は繋がりにくいが、遅い時間でも診察してくれるのが魅力です。
優しい先生に癒されると、多くの方から高い評価を受けています。
昔からの行きつけで、安心して受けられる面白い先生が人気です。
電話はとてもつながりにくく思います。先生もスタッフの方もとても丁寧で優しいです。つなもと医院は良いと周りでもよく耳にします。
このご時世、発熱外来はあったとしても、かなり冷遇されても仕方がない世の中。そんな中で、つなもと医院は発熱者にも親切です。昨日、2歳の娘が発熱、全身に湿疹があり受診の予約をしました。おそらく50回は電話したかとは思いますが、その理由がその後わかります。30分ほどかけて、17時やっと電話繋がって予約をしたら、診察は早くても19:30以降になるので、家でそのまま待っていて良いと言われました。体調が優れない娘を長いこと車で待たせるのはそこそこ大変ですから家で待てるのはありがたかったです。受診のタイミングとウチからの時間を計算して看護師さんが電話くれますので、病院についてからは、すぐ診ていただけました。また病院の前でも着いたらそのまま車でお待ちください。と言われていたので、うちの場合には、着いた瞬間、ピッタリに『院内にお入りください』と電話がありました。看護師さんがこうやって全患者さんの時間管理と電話対応をしているので、電話が繋がりにくいのだとわかりました。予約されたい方は、諦めずに鬼電をかけるしかないかと思います。いつかは、看護師さんの電話の切れ目でつながります。そして、先生は、20時を回っていたので、おそらくちょっとお疲れでしたが、とてもお優しく、丁寧で、子どもにも話しかけながら診察してくださいました。PCR検査を一晩でやってのけるのも、なかなかない事かと思いますので、つなもと医院おすすめです。夜8時に診察 翌朝10時にはPCR検査の結果を電話でくださいました。
子どもが高熱を出して、他の小児科に断られる中、遅い時間でもいいならと診てくださいました。自分は我慢できるけど、子どものことは心配だし不安です。診ていただき、本当に感謝しかありません。ホッとして涙でました。
確かに電話はなかなか繋がりませんが、先生の診断や対応が素晴らしいです。経験と知識が豊富ですし、英語でも対応してくれます。周辺の他のクリニックに行ったとき、つなもと医院で診てもらったと言ったら、それなら安心、という感じでした。他の先生からも信頼されている方なんだと思いました。地域の医療を守ってくれていると感じます。
先生がとても親切です。私も子供もお世話になっています!
とても優しい先生です。院内も明るく綺麗で、看護師さんたちもいい人ばかりです。予約制なので、電話して予約をとってからいきます。丁寧に診てもらえるし、何より患者の不安をとりのぞいてくれます。本当にいい病院だと思います。
先生が本当に優しい。ここに行くだけで治る気がする。
何も文句を言う所が一つも浮かばない。小児科の先生になるべくしてなったような人。これからもずっと通い続けたいと思っています。
ほんとに先生に癒されます。気持ち的には、先生に診てもらえるというだけで半分治っちゃいます。親子でお世話になってます。
名前 |
つなもと医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-71-5400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

電話がとても繋がりにくい。何度もかけたし、日を改めて何度かけても繋がらないので直接行ってかなりの時間待つことになることが多い。