自由に馬と触れ合う自然環境。
オリンピッククラブの特徴
自然豊かな環境で自由に馬と触れ合える乗馬クラブです。
一日体験コースでは、乗馬を楽しみながら丁寧に指導を受けられます。
食事に美味しい生卵やハンバーグ、唐揚げも楽しめる場所です。
自然豊かで自由に馬と触れ合え、とても良い環境のクラブです。ただ初心者向けのお馬さん達がちゃんと動いてくれない‥動かないかと思えば勝手に歩く、速歩すぐやめるとか。少し働かせすぎなのでは?と心配になります。
一日体験コースで利用させていただきました朝の7時半に送迎15時半から帰宅ですが実際に馬に乗れる時間は休憩を挟んで一時間ほどですとても大人しい馬ばかりで良い体験をさせていただきましたただ他の口コミにもありましたが続けて通いそうな方とそうでない方をあからさまに分けてる感じはありました私はグループレッスンで他の方より遅れていると自覚があったのと慣れるまでに時間がかかる自覚があったのでグループレッスンでほかの方たちに迷惑になるのもどうかと途中で練習を一度止めるか決断を促されたときに一度練習を止める決断をしましたそうしたらもう入会の可能性はないと見られたのかこちらに一切連絡無しにオリエンテーションが取り消しになってましたオリエンテーションu003d入会の勧誘時間だったようです乗馬練習からオリエンテーションの予定まで二時間空いていたうえ結局予定時間過ぎてもオリエンテーションがなかったために待ち損になってしまいました夜から仕事があったのでせめてオリエンテーションを無しにする等説明があればタクシーなどを使い送迎バスより早く最寄り駅から帰れたのにともやもやしました。
お仕事でいろいろお世話になってます生徒さんも熱心に乗馬練習して先生方もゲガさせないように厳しく上手く出来た時は優しくいい先生方です第三者として見ていると休憩時は先生と生徒さんの距離が近くフレンドリーな関係で見ていて気持ちがいいですいい乗馬クラブです。
5級ライセンス取るため3日通いました。初めての乗馬で不安もありますが、指導がわかりやすくて良かったです。最初中々歩いてくれない馬ですが、後半段々言うことが聞くようになりました。ボンちゃんがかわいかった。3日もほぼ同じ馬で愛着がわく。
5級だけ取りにいきました。併設されている食堂が美味しかったです!送迎もついているのでスクールとして通うには至れり尽くせりだと思いますが、送迎バス利用だと朝家を6時に出て、帰り18時とかになるので一日をほぼ丸々費やすことになります。あと、マイナス点は…免許だけのコースで通うと継続の(人によると思いますが)強めの勧誘がありましたw
とても良かった。馬はとても癒やされますし、乗馬は楽しいです。成田空港が近く、飛行機がとても多く空を行き交いますが、近隣は自然が豊かでリラックス出来ます。ライセンス取得可能なので、馬が好きな人はライセンスを取得して、馬ともっと深く関われます。都会からも高速で割とアクセスも良いので、機会がありましたら、是非見学にいらしてみては如何でしょうか。
通って一年ほど経ちますが、様々な学生さん、先生の元、良いレッスンを受けることができています。ひたすらに騎乗者と馬に優しい先生、厳しくも馬に対する愛が止まることを知らない先生、若くて素敵な先生、ベテランで仏のような先生。同居都心からは少し離れるけど、田舎出身なら、クラブに来ると自然の多さに安心するはず。
5級を取りましたが、だれでも取れると思います。人が多く、システマチックな雰囲気なので…免許だけほしい人にはいいと思います!
一昨年ライセンスを取りに伺いました。スタッフの方は親切で、馬愛にあふれ何でも教えてくれます。馬の学校の学生さんも沢山いて親しみやすく、馬好きには本当にオススメです。食事処もあるのですが、会員でないとお馬さんを覗いたりしてはいけないみたい。
名前 |
オリンピッククラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-77-1929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

乗馬の入口に立てる乗馬クラブです。某大手乗馬クラブでは、僅かな体験の後、いきなり高額な年会費を提示されて、敷居の高さを感じていました。こちらの5級取得プランを利用して3日間頑張りました。なかなかうまくはなりませんが、馬たちのことが大好きになりました。素晴らしい経験でした。送迎バスも快適でした。送迎バスに乗ってびっくり。こんなに乗馬に通われてる方がいるんですね。いつか継続して通いたい気持ちを強くしました。その時は間違いなくこちらを選びます。食堂も美味しかったです!お昼を楽しみにしていました。美味しいご飯をありがとうございました。どなたか設備について口コミされていましたが、私の印象では、丁寧に手入れされて長く使われていると感じました。ピカピカの贅沢な設備ではありませんが充分です。先生方をはじめ、短期コース受付のスタッフの方、バスの運転手の方、食堂のスタッフの方、皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。(猫のももちゃん、すごく可愛かった。健康に過ごしてほしいです)