ボリューム満点の酢豚とチャンポン。
平和軒の特徴
店前の気になる店構えが印象的で、中華料理が楽しめる場所です。
嬉しい通し営業で、遅めのランチにも対応しています。
ボリューム満点の酢豚やチャンポンが絶品で、リーズナブルな価格が魅力です。
美味しいですね酢豚に入っている椎茸が最高雰囲気を求めるならやめた方がいいと思います使い回しのペットボトルで水を提供されてますので。
大久保でずーっと育って来ましたが、近くに落ち着く実家に帰って来たかのような雰囲気の中華屋さんがあるのは知りませんでしたカレーチャーハンも餃子も美味しかったです^_^しかもお値段もリーズナブルでお昼ご飯を外でする時は本当にありがたいです。また寄らさせていただきますね。
平日のランチで訪問しました。天津飯セット(確か……750円)真ん中のはカボチャの天ぷらです。ごはんは2回までおかわりできますが、何回か呼んでも反応なし。キッチンの人と目が合ったので合図をしたらウェイターさんが来てくれましたが、呼ぶなよっぽい雰囲気でダルそうでした。ドリンクはセルフで一杯無料みたいですが、説明もなく、システムがよくわからなかったので利用していません。
。中華丼最近は甘めか普通かのセレクトもちろん甘めでお願いなんだけど今日は昨日の酒が残ってか甘さと旨さが引き立って至福の時間だったなぁ。日替わりの具材が最高なんだけど海老、烏賊、豚肉、牛肉、ハム、蒲鉾椎茸、筍、ピーマン、そして白菜(大)こいつらを玉子でとじてトロッとご飯の上に◎そりゃ旨いよな‼️。いつものランチ町中華なんだけどカレーやきめし中華丼牛丼こいつらをローテートしてるんだけどどれも最高なんだよねあと木須肉とチャンポンもお勧めよ✨ご馳走様でした。
友達と2人で訪問。価格、ボリューム文句なし!注文し過ぎるとお店からストップがかかります。もちろんボリュームがある為食べきれません。チャーハンの量が、多かったのではじめからお皿2つに分けて提供してくれました。気遣いも最高。
老夫婦だけで値上げをせず頑張ってくれてましたがあらゆる物が高騰しやむ無く少しだけ値上げしました。でも高く感じない量の盛りです。愛想無しに感じてしまうかもしれませんが九州男児の気質かも?おっちゃんが調理、おばちゃんが接客と出前担当。住宅地にあるので出前が多いです。日により早めに閉店している事があるので、原則赤暖簾が出てたら営業中です。(現在21時)お昼の店内は男性がほとんどで、出前とで忙しいようです。人によって味は二極端みたいですが、「今まで味わった事の無い味付けの品がある」としか言えません。単品料理はお皿いっぱいに盛られ、一人では食べきれません。木須肉は「卵入りの野菜炒め」で、うちは注文率高いです。普通の中華に飽きた方はお試し下さい。駐車場は無し。因みに食品サンプルケースは有りません。
長崎チャンポンと焼飯を注文しました。量が多くてビックリ!近いのでまた来たいです。
普段使いの町中華。色々いうひとも居ると思いますが、価格見て今時500円でラーメン食べれるとか普段使いの町中華として良いとおもいます。
昭和感ありな中華屋さんです焼き飯はあさっさり目でボリュームあります餃子は羽ありで大きく感じました少し粉っぽい感がありました駐車場はありません。
名前 |
平和軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-54-3496 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店前を通ると気になる店構え。いわゆる街中華屋さん。定食の様なセットは無く、単品注文になります。味は普通に美味しかったです。