多古町の池で夏の冒険を!
グリーンウォーターパークの特徴
噴水のある大きな池が魅力的な公園です。
夏はムクゲの木でカブトムシやクワガタ取りが楽しめます。
BBQや散歩ができる地域住民の憩いの場です。
のどかでよいところです。主たる目的は、お墓検討でした。自宅から近く、かなりよいなあと思っています。お散歩にもよいです。向こう側は圏央道で工場していましたがパークとお墓には影響なさそうです。
圏央道がすぐ脇にできるので飲み込まれて無くなってしまうかも。
噴水⛲️大きな池のある公園です。休日にいかなましたが混んでいませんでした。自然がたくさん感じれる公園です(^^)
春は池でタナゴつり 夏はムクゲの木にカブトムシとクワガタがとれます 夏はハチに注意ですトイレは心配しなくても大丈夫です。
昔に聞いた名前ではヤバンの池とか呼ばれていた池(漢字は知らない)勝手に釣り船が置かれていたりブラックバスとタナゴが釣れたためか誰かが勝手に釣り用の桟橋が作られていたりしたが一度台風で池の水が全て流出したのを機に整地されて今の奇麗な池になる面白い事に実はこの池の水域部分だけ隣の多古町扱い空港敷地内の川の形状部分だけ地区が違ったりとこの辺り(旧大栄町、旧々昭栄村)は昔に相当水の取り合いで揉めていたご様子。
池があり、公園周りを散歩出来ます。
春や夏は子供も楽しめると思う。冬はさすがに寒い。
静かな場所で休憩には最適。
一度言った方が良い公園です。
名前 |
グリーンウォーターパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-20-1562 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

池部分の住所は成田市ではなく多古町!?