国道51号のオアシス、昭和喫茶店。
カナディアンコーヒーハウス大栄店メイプルの特徴
国道51号線沿いの昭和レトロな喫茶店で、落ち着いた雰囲気が心地よい。
ランチメニューは6種類で、スープとドリンク付きの良心的な価格設定。
ご夫婦が35年の歴史を持つ、気軽に美味しいコーヒーが楽しめるお店。
前を通るたびに気になっていたので…ハンバーグランチとエビピラフ、ホットケーキを注文。ハンバーグ、ピラフは喫茶店の味という感じでした。ホットケーキは甘過ぎず、こちらも昔ながらの喫茶店の味でした。ホットケーキは好みです。
激渋な店構えに惹かれて入店。コーヒーは380円。ケーキセットは630円。ならばケーキセットで!ケーキはアップルパイ、ベイクドチーズケーキ、ホットケーキから選べました。出てきたアップルパイは出来合いの物でした。たぶんホットケーキだけ店で焼いているんじゃないかと。コーヒーもケーキも普通に美味しく、まぁ休憩で寄るにはいいと思います。価格も総じてお手頃ですし。見た目は渋かったですが、カナディアンコーヒーハウスは全国チェーン店のようで他県にもあります。「この一杯のために行く」みたいなコーヒーを出すお店ではないですよ。
ランチが6種類あり、全部スープ、ドリンク付きなのに1000円以下です。ハンバーグは、デミグラスか和風のソースが、選べます。
たまたま通りかかったところ、昭和レトロな雰囲気の喫茶店を発見し、本日15時頃に来店しました。メニューは豊富で、リーズナブルでした。迷いましたが、ランチメニューからナポリタンのセットを頼みました。懐かしい味わいで感動!とてもおいしかったです。欲張ってデザートのホットケーキも注文。大好きなメープルシロップつきで、素朴な味わいでした。奥さんも良い感じの方で、落ち着いて過ごせる喫茶店です。お勧めです。全席喫煙可能でした。
初めて来ました。コーヒーが美味しかったです。
国道51号線沿いにある趣のある建物の喫茶店です。もう40年以上は営業されているのでは…ナポリタンをいただきました。甘さや酸味をおさえた大人のナポリタンって感じで美味しかったです。BGMや雰囲気も昭和40年代生まれにはホッとしちゃいます。
昭和な雰囲気の喫茶店。ランチは850~900円で5種類位あり。ハンバーグは普通に安定感の美味しさ。ナポリタンも昭和な感じ!近くにサクっと入れる店がないので助かる。平日昼でも結構お客あり。クリームソーダも変に盛ったりしないのが好感。
ご夫婦でやられていて、雰囲気も穏やかで、居心地がいい場所です。セットメニューが、お得で、ドリンクが幅広く選べるのが嬉しい♥娘は、バナナジュースが大好きで毎回頼みます🤭💕
とても居心地がいいランチにはドリンクも付いて、800円前後ハンバーグデミグラスソースが大好き。
名前 |
カナディアンコーヒーハウス大栄店メイプル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-73-4908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

通り沿いにあるカフェです!駐車場スペースもあって、よかったですそれから料理がすごく安くてびっくりしました!コストパフォーマンスがとても良いお店でした!