霞ヶ浦の美味しいカツカレー。
新川食堂の特徴
霞ヶ浦一周の観光途中に立ち寄れる大きな看板が目印です。
昔ながらの銀皿で提供されるカツカレーは定番の美味しさです。
おばちゃんの元気な接客が印象的な、心温まる小さめな食堂です。
久々同級生達と会う機会があったので、みんなで昼ご飯に来ました。自分はカツカレーをチョイス。濃厚なルーとデカいカツが美味しかったです。
日曜日の13:30頃にツーリング途中でたまたま通り掛かり、入店。どなたかのクチコミでも紹介されていたカツカレーを注文しました。銀の皿にキャベツが添えられた「金沢カレー」風のビジュアルのとおり、ルーはかなり濃厚で美味しかったです!カツはやや薄めでしたが、全体的に盛りが良く、ボリュームもあって満足できるレベルでした。
霞ヶ浦一周の昼ご飯で寄りました!とは言っても霞ヶ浦一周のリンリンロードからは少し離れてますが、他の食事処が休か閉業していたので。看板の一番でかい文字がとんかつなので、とんかつ定食を、少し脂身が多い気がしましたが、サイクリング途中カロリーは欲しい所?テーブルに備えてある余り辛くないソースをかけ、それに嬉しいことに肝臓に良さそうなしじみ汁が、霞ヶ浦で取れるのだろうが?茨城県ではとんかつのキャベツにマヨネーズ使わないのかな? 後写真のご飯が少ないのはざるそばも食べたからです。
国道51号から125号に入り土浦方面へ進んで10分くらいで田んぼのなかに大きな看板が遠くからでも目立ちます。ただし逆方向から来たらまったく分かりません。Y字路になってます。平日の昼時でしたがちょっと寂しい~このあたりラーメン店や定食屋さんもわりと多いですからね。トンカツがおすすめのようですが、暑い時期で少しさっぱりしたくて「おろしカツ定食」にしました。さすがお肉も衣も良い感じでしたが、おろしにかかってる鰹節は自分は無くてもよいかと…あと付け合わせのキャベツやトマトにちょっとだけドレッシングあったらさらによいのにね。店内は4人掛けテーブル4卓とお座敷。足の痛いお年寄り向けに座敷用椅子も見えました。ゆったりと食事ができますよ。自分的には1,000円以内で食べられればねえ😅
1人でフラっと立ち寄りました。トンカツがオススメのことで注文。肉厚でジューシーな豚カツで大変満足です。気さくな店長さんと会話しながらの食事はお腹も心も満たされました。必ずまた行きます!
カツカレーライス@950+大盛り@200★★★☆☆~★★★★☆美味しいですね!懐かしい王道の日本カレーです。和風カレーのお手本みたいな感じで、変にアレンジされてる感じもなく純粋に美味しく感じるし、安心して食べれます。ここは、とんかつが人気なので、分厚いカツが乗って来るのでは?...と淡い期待で待ってましたが、80gほどの薄めのカツでした(笑)そりゃそうですね。大盛りだけあってご飯の量もなかなか辛さ控えめなので、もう少し辛いと個人的には嬉しかったですが最後まで美味しく、満足量でお腹も満たされました!ただ内容を考えると安くはないですね。とんかつ定食(上)@1
こちらの方に仕事に来た時に立ち寄りました。美味しいカツ丼でした。地元の常連さんが多いようでした。他のものも食べてみたいです。
子連れで伺った所、定員さんが大変親切な対応をして下さり有り難かったです。落ち着いた座敷に座らせて頂きました。モリモリ食べたかったので大満足でした(オムライス定食)🌼旦那もカツカレー定食の味に満足で、もう一皿食べれると話していました‼️また違う定食メニューを食べに行きたいです🚘
昔ながらの食堂で、カツカレーは定番の味で美味しかった🎵
名前 |
新川食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-79-1366 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カツカレーライス@950+大盛り@200★★★☆☆~★★★★☆美味しいですね!懐かしい王道の日本カレーです。和風カレーのお手本みたいな感じで、変にアレンジされてる感じもなく純粋に美味しく感じるし、安心して食べれます。ここは、とんかつが人気なので、分厚いカツが乗って来るのでは?...と淡い期待で待ってましたが、80gほどの薄めのカツでした(笑)そりゃそうですね。大盛りだけあってご飯の量もなかなか辛さ控えめなので、もう少し辛いと個人的には嬉しかったですが最後まで美味しく、満足量でお腹も満たされました!ただ内容を考えると安くはないですね。とんかつ定食(上)@1,300★★★★☆とても美味しく大満足です。とんかつが美味しいと知人から事前情報ありました。確かに美味しくてボリュームもなかなかここら、何故か周辺食堂が安価で比べると高く感じるかもしれません。そのぶんここは味が良いです。ただしメニュー差ありそうなので、チョイスは大事。とんかつ定食なら違いないと思います。