嵐山で味わう優しいちゃんぽん。
大三元の特徴
嵐山に位置するローカルな中華料理店です。
優しい味わいのちゃんぽんが特におすすめです。
おばちゃんとおじちゃんが営む素朴な雰囲気の店です。
美味しいし、コスパ○ちゃんぽんは、優しい味でも濃くがあり、野菜の旨味がしっかり出ている。炒飯は、鼻から抜ける油の匂いが良く美味しかったです。またリピートします!
とてもリーズナブルでアットホームなお店です。
安くてボリュームもあるし美味しいです。中華そばと長崎ちゃんぽんと餃子を注文。
お昼、生姜焼きの定食を頂く。松尾大社から嵐山に向う道々、ちょうど良い場所に。こういうのがイイ…と言うべき町中華。美味しかった。チャーハンと言うより焼き飯、なトコロも嬉しい。また近くに行くことがあれば、行こう。こんなお店が、良いんだ…。あ、鬼滅の刃、初読出来ました。
色々な中華のメニューの他に、定食や一押しのチャンポンなど、大変美味しかったです。
ちゃんぽんを頂きました。長崎の町中華で食べるちゃんぽんそのままの味に驚きました。古いお店ですが、掃除もしっかりされてて好印象です。
チャーハン、野菜炒めがオススメ!
嵐山の外れにぽつんとある中華店。入ると広くはないけど席はそこそこあり、先客にご近所さんらしきお婆さん。老夫婦で営まれていて注文までに時間がありましたがこののんびりとした雰囲気がこのお店の魅力でもあるなと感じました。定食が色々あり迷った中、定食に焼売や餃子も追加し待っていると思ったより早く出てきました。どれも懐かしい味がして美味しかった。また、行きたいと思っています。
普通に良かったです。^_^
名前 |
大三元 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-861-0148 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

9/10ランチ訪問。日替トリ天800、白米→チャーハン+100餃子300 おじいさんと三編みおさげヘアーなおばあさん。昭和風のセットかと思う店構え。