嵐山No.1の隠れ家レストラン。
ぼるたの特徴
嵐山の観光地に位置する隠れ家的レストランです。
野菜は身体が喜ぶ味で、特に前菜が絶品です。
黒毛和牛ビーフカレーは、一度食べてみる価値ありです。
ぐるなびトラベルのポイントを使ってディナーコースをいただきました。食材そのものの味を表現する傾向の料理方法です。特に野菜がうまい。使う牛肉が徳島産の阿波牛、脂身が柔らかく、すぐに口の中で溶かします。
間違えなく嵐山でNo.1のレストランです。観光客も少なくて地元の方々に愛されているお店です。あとここのお肉は京都で1番美味しいと思います。また店員さんも英語も話せるし、サービスも全て完璧にこなしております。またお肉だけでなく、旬なお野菜もふんだんに使って本当に美味しかったです。またこのお店に行くためにだけに京都に行ってもいいと思ってます。
京都嵐山にある隠れ家レストランぼるた。野菜とステーキのお店です。トロッコ嵯峨駅から住宅街をテクテクと歩いていくとポツンとお店があります。ディナーは基本的にコースです。6000円、8000円などいろいろあります。肉が大好きなんですが、野菜がめちゃおいしいと聞いていたので、野菜だけのコースをお願いしたら快く対応してくれました。予想以上によかった。野菜がうまい!野菜を厳選するため、あちこち行ってるそうで、休みの日も多いみたいです。予約必須です。お店は20時まで。全部おいしかった。繊細で上品なんです。何がでてくるかわからないからワクワク。大根は煮てから揚げていて、やわらかくてレモン風味が上品でうまかった。トマトにもレモン。切り干し大根はキレイ。たけのこ、ほうれんそう、揚げ出し豆腐、しいたけ。あと、コンソメスープもすごくうまい。少しドロっとして濃厚。いや、濃厚という言葉だと誤解されそう。語彙が少ない自分には言葉で説明するのが難しいけど、うまいんです。野菜をいっぱい食べてお腹いっぱいになったけど、肉も食べたい!と思って、単品でハンバーグとステーキ(ロース)を追加。ハンバーグは具がたっぷりでやわらかい。普段は粗挽きゴロゴロ系が好きだけど、おいしい。ステーキは50gだけにした。ロースは思ったよりサシが多くて、やわらかくて甘い。50gでちょうどよかった。肉はヒレのほうがよかったかもしれない。気軽に行ける場所じゃないけど、また行きたい。いや、いく。
接客も料理も素晴らしいお店。大変満足な内容とコスパだと思います。また伺いたいお店です!
噂に違わぬおいしさ、接客の素晴らしさでした。ランチとディナーでメニューが異なるとのことなので、次回はディナーで伺いたいです。
嵐山法輪寺の十三詣りの後席で伺いました。素敵な雰囲気でお料理もとても美味しく、おかげさまで更に楽しい一日になりました。前菜は春を感じさせる取り合わせ。スープも旨味しっかり。ヒレステーキは柔らかく、焼き加減も良くて大満足でした。おすすめのワインととても合います。最後は一口カレーが締めくくってくれました。接客は爽やかで居心地が良かったです。地元の名士が集うお店と思います。デザートも盛りだくさんで楽しいお祝いの会になりました。わざわざ伺いたいと思うお店です。
初めて息子と来店させて頂きました。お料理から滲み出る美味しさとシェフの客を安心させるお人柄に感動致しました🥹女性定員の笑顔の丁寧な接客には疲れが取れました✨お料理はどれも最高に美味しく✨嵐山に来た時には必ず寄りたいお店です✨今度はヒレカツカレーを食べてみたいと思います❣️最高の旅の思い出となりました❣️感謝致します✨
素材の旨味を存分に引き出す料理でとても美味しかったです!また行きたいお店ですね。
野菜が身体が喜ぶ味をしている。白米も美味しい。スレーキはやや脂っぽかったかな。
名前 |
ぼるた |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-881-5544 |
住所 |
〒616-8376 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町4−3 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

予約した時点で、お店からご連絡がありとても感激しました。ランチは想像以上に美味しく感動ものです。コスパも良くて誰からも愛されるお店だと思います。