常寂光寺の隠れ家、旨いにしん蕎麦!
団五郎の特徴
常寂光寺の手前、静かな住宅街で味わうにしんそばの逸品です。
清潔感のある店内で、ゆったり天ぷら蕎麦やわらび餅を楽しめます。
近隣に観光スポットもあり、地元の方にも評判の隠れた名店です。
常寂光寺の手前の静かな住宅街にありました。10月後半だけど半袖でもいいくらいの暑い日、賑やかな嵐山を歩き回った身体に喉越良い冷たいお蕎麦と、主張し過ぎない蕎麦つゆがおいしかったです。
天ざるとわらび餅をいただきました。海老天がいい具合にあがってました。わらび餅も非常においしい。
3/12/31 雪降る大晦日に散策!嵐山散策途中で年越しそばとしてお昼に頂きました。とても美味しかったです。
天ぷら蕎麦が美味しかったです。出汁が薄味で美味しくて良かったです。
安くて美味しいお蕎麦と天ぷらでした。
にしんそばはおいしかったです。
周りにお店がなく、あまり期待せずに入ったが美味しかった。天ぷらそばは海老が2つついてきて、そばに300円足すと団子もつけられるのが素晴らしい。200円足して大盛りも可能。
お昼に暖かいにしんそば、天ぷらそばを頂きました。にしんそばは、普通に美味しかったです。天ぷらそばは、海老天がプリプリ。あれほどのプリプリの海老天はなかなか食べれません。ぜひ天ぷらそばを。お値段は1000円そこそこで、安くはないですが、店内雰囲気と場所を考えると妥当なお値段なのかと。お店の雰囲気は落ち着く感じでゆったりとお食事もでき大変くつろげました。店員さんもほのぼのと良い感じでした。
お値段高目。
名前 |
団五郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-872-3369 |
住所 |
〒616-8392 京都府京都市右京区嵯峨小倉山堂ノ前町24−11 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

みたらしめっちゃ美味くて400円とか良心的でよかったです。